トレーニングと身体の変化 レイキ 精神修行 身体と心の関係

≪身体の軸≫と≪氣≫

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊
今日は、≪氣≫について書きたいと思います。

トレーニングを始めて、2~3年経った頃でしょうか。

ある日、トレーニング後、師匠に、≪手のひらをガオウにして 立ってみて。何か感じないか?≫と言われました。

言われたとおりにやってみると、!!
手の平にビリビリ、モワモワ感じる!

≪氣≫を感じていたのです。

人や物に手をかざすと、ビリビリが強くなる。

面白くて面白くて、帰りの車の中でのモニターやスマホ画面に手をかざすと、痛いくらいビリビリして、電磁波を感じている。

それ以降、あらゆるところに手をかざすのが癖になりました。

だって≪氣≫を感じるの、楽しいんですもの!

体幹がしっかりして来て、軸を感じるようになると、氣も感じるようになったりします。

その日のトレーニングの終わりの時に、先生の顔を思い切り叩いてみて、と言われ、良いのかな?と思いながら、動こうとした途端、1mほど離れていて先生の手が触れていないのに、お腹に衝撃を受け、動けませんでした。

ようするに≪かめはめ波≫を飛ばされたのです!

漫画の世界のことだと思っていたので、実際に氣を飛ばせるなんて考えてもいませんでした。

もう、その日以降興奮して興奮して(笑)

ドラゴンボールの世界は本当なんだなぁ🙄なんて、色々考えました。

氣を飛ばされたお腹へは、まるで拳で撃たれたような衝撃があったし、その後ビリビリとして ほんのり赤くなっていました。

後日、子供たちとも、お互いにかめはめ波を打ってみて、氣を感じるか~という遊びをしましたが、うちの子、感じますし、出せます😀

先生のように、痛いほどの氣は飛ばせませんが、ビリビリは飛ばせるし、感じることもできる。

人間って、体幹がしっかりしたら、≪氣≫を感じたり、飛ばしたり できるようになるんですね!

驚きです。

その日以降、私の≪氣≫への興味があふれ出てきます(笑)

続きはまた😊