beauty pilates お客様のご感想 お知らせ これからのこと

⭐グループトレーニング⭐

こんにちは。志賀よりこです😊

昨日の【小谷ヶ丘ベース】さんでのグループトレーニング、とても楽しく行えました♪

*写真はホームページよりお借りしました

 

一対一よりも、グループで行う方が、色んな方の身体の違い…

例えば、【得意な事】や、【苦手な事】が違ったりして 面白い と感じます。

楽しく行えたのは、集まってくださった方々が 皆さん 本当に良い方🤍 と言うのもあると思います😉👍


初回は緊張して、笑顔がぎこちなかった方ばかりでしたが(私も含め(笑)人見知りな人の集まり🤣)

2度目は、キラキラ笑顔で。

やはり、初めての場所は緊張しますよね!

更に、普段しない運動となると、緊張マックス!

その気持ち、とてもよく分かります。


そんな気持ちを乗り越えて、来てくださる方々の気持ちに応えようと、熱心に教えました。

終わった後、

「今日は上級ですか?」

と聞かれましたが、2度目からは結構スパルタです🤭

体験の時は、何のことやらさっぱり?と言う方ばかりなので、初歩的な事ばかりしますが、

2度目からは、何度も来られている方と同じメニューで行います。

同じメニューでも、深く使えるようになると、効果も変わって来るので、それで良いのです。

 

 

そして、2度トレーニングをみさせていただくと、こちらもクライアントさんの身体の改善点が良く分かり、

【次回はここを強化したい!】とか、【ここをもっと動くようにしたい!】

と、メニューが続々と、頭の中に出て来ます。

だから、体験だけで「何だかよく分からない」と辞めてしまうのは、勿体ないな~と思います。

 

KARADAのトレーニングは、

🔹骨格矯正リスタイルmethod

🔹ビューティー・ピラティス

🔹体幹・インナーマッスルトレーニング

を混ぜ合わせて、志賀がオリジナルに編み出したクラス。

福知山で… ではなく、全国でも うちだけしか教えていないものです。


「Sですね!」

と言われましたが、それは自覚しております🤣

トレーニングに入ると、自分にも、クライアントさんにも、Sです(笑)

そして、そつなくこなす方にも、

「毎回、トレーニング後 2~3日は身体がキツイです」

と言われて、驚きました。

トレーニング中は、楽にこなしているように見えても、後で来ているんですね。

でも、そう言う方の方が、内の方の筋肉を使えているので、進化が早い。

筋肉痛にならない方は、上手く使えていないかもしれません。


まず、身体を内から使えるようになる事。

そこから、更に深く力を入れられるようになると、新しい自分に出会えます✨

 

・・・

トレーニングが終わった後に、

「普段動かさないところを動かして、気持ち良いです」

と、言って頂きました🤍

とっても嬉しいお言葉です✨

最近、気付いたのですが、私がトレーニング後に気持ち良くなった時は、クライアントさんも大抵気持ち良くなってらっしゃる(笑)

終わった後に、「何だか今日はスッキリしない」 と思う時は、体験の方、次回は来られません(笑)

繋がっているんだな~と思います。

不思議なのですが、同じ内容をしても 感じ方が違うんです。

 

 


6月も第二・第四土曜日 11:10~

【小谷ヶ丘ベース】さんで グループトレーニングを 行う予定にしております。

初心者の方も、大丈夫👍

変わりたい方、是非ご参加ください 😊まだ、空きがございます♪

 

▨ ▨ ▨ ▨ ▨ 

6月11日㈯11:10~12:00

6月25日㈯11:10~12:00

場所:小谷ヶ丘ベース

▨ ▨ ▨ ▨ ▨ 


・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ