家族の話 私のこと 精神修行

【今】を生きる

こんにちは。志賀よりこです😊

先日、成人式が行われましたね。成人を迎えた方、保護者の方、おめでとうございます✨

今まで なんだか他人事でしたが、

来年は、18歳から成人と言う事で、良く考えたら 私、来年には 長男次男 同時成人。

一気に、成人二人の親になります😮


「成人の子供がいる親って、どんなイメージ?」

と、次男に聞くと

「おばあさんって感じ」

と言われました。

そっか~。確かに中年も後半に差し掛かるイメージですね。

ボ~っとしている間に年はとるし、子供も大きくなる(笑)


でも、気持ちは 若い頃とそんなに変わっていない。

人間、何歳になっても【今】を生きているのだから、感じ方としては 一生変わらないのだと思う。

 

 

三男を見ていて、いつも思うのだけど、

「後でやる。」

とか、

「今度はこうする」

と言って、その時になったら、嫌になる。

彼は、きっと、【後】にはやる気が出てるし、楽にできるはずだと思っていると思う(笑)

でも、いつも 【今】だから、いつも 【後】でしたくなるし やる気も出ない。

だから、気力を振り絞って 【今】しないと進まないんですよね。

 

 

 


私は…と言えば、

20代の頃、自分が30代 40代になったら こんな服着れないだろうなぁ と思っていた服より ピタピタの服を着てトレーニングしています(笑)

あの頃、着れなかったようなピタピタ加減です(笑)

そして、その頃、自分の将来の姿。 めちゃくちゃ 中年体型の自分を想像していました。

「私が中年になったら、そんな自分も受け入れられるんじゃないかな?」と思っていました。

三男と同じ考え方(笑)


でも、今の私は 今の私を生きているのだから、妥協したくないのです。

出来る限りの事はする。

人間、そんなものですね😉

 

・・・

そう考えると、人生 自分の意志・行動で 変わって来る。

皆さんも、やろうか 悩んでいることがあったら、【今】 やっておいた方が良いですよ👍

 

 


二人成人といっても、まだまだ、三男が小さいし、お兄ちゃんたちも まだまだお金や手がかかります。

きっと、手がかからなくなったころには、本当のおばあさんで、それでも 心配はしているんでしょうね。

一生親ですから。

そうだ!今度【心配】について 書きたいと思います。

心の事、書くの好きなんです😁


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ