私のこと

カラー診断

こんにちは。志賀よりこです♪

先日、ルーシーダットンヨガでご一緒した、綾部で【カラー診断】をされている⁡charme(シャルム) のリエコさんの所へ行ってきました😊

*証明写真や運転免許の写真みたいな顔を晒すのに抵抗があるので、顔は隠しています(笑)


実は、カラー診断って、少し興味はあったものの、診断するほどの関心は無く、

「受けなくても良いかな~」

と思っていたのですが、ヨガでリエコさんとご一緒し、ランチをしたのも何かの縁。

話を聞いているうちに、「やってみようかな」と、言う気持ちになりました。


自己診断では、「サマー」だと思っていたのですが…

自分が一番苦手だと思っていたオータムだったのが、とても意外でした!

そう思っていたのには理由があって、妹が小麦色の肌をしていて、オレンジのアイテムをおしゃれに着こなすのに対し、私はピンクがかった肌色でオレンジを使うと垢抜けないイメージだったから。

私はどちらかと言うとピンクの方が似合うと言うのが姉妹間ではあったので、そう思っていたのですが、きっと、コーラルピンクが似合うと言う事だったのでしょう。


一枚一枚色見本を顔に合わせていくと、オータムの濃いブラウンやカーキ、ターコイズブルーなど、

渋い濃い色が、一番顔をパッと華やかに見せる事が、すぐに分かりました。

因みに、サマーは一番似合わない色でした(笑)

サマーの布を合わせた時の顔が一番元気がなく見えた🤣

スプリングも、似合わない。淡いパステルカラーは、昔から苦手色だったけど、やっぱり似合わないんだな~ と再確認できました。


オータムの次に顔が華やかになったのが、ウィンター。

顔立ちがハッキリしているので、濃いパキっとした色が似あうみたい。

ショッキングピンクや深いブルーも意外と似合って、驚きました。

めちゃくちゃ敬遠していたカラー達です😁


代謝が良くて超汗かきなので、夏場は脇汗どころか、背中・胸までびしょ濡れになるので、汗染みの目立たない白・黒を着るのですが、2番目に似合うカラーで良かった🤣

 

これからの季節、今まで使わなかったオータムカラーを挑戦してみようと、楽しみになっています。

知識の無いうちは、

●ピンクはブルーベース

●オレンジはイエローベース 

と思いこんでいたのですが、

ブルーベースに似合うオレンジや、イエローベースに似合うピンクもあると言う事が新鮮でした。

本当に、実際、話を聞いて 色を顔に合わせてみないと自己診断はできないものですね~!


そして、自分の【見た目】の話をしていると、隠れていたコンプレックスや、

【目立ちたくない】と言う感情がドバドバ出てきて驚きました。

カラー診断をしたくなかったのは、素敵になって 目を引くのが嫌だと潜在意識で思っていたからだと気付いた!

なんだか私は、【目立ちたくない 皆と同じで居たい、飛び出たくない】

と言うのが、根深い所にあります。

おそらく、小さい時から頭一つ分以上友達より大きくて、【普通になりたい!】願望があったからだと思う。死にたいくらい悩んでたからなぁ(笑)

眠っていた自己否定がドバドバ出る、カラー診断侮るなかれ。


・・・

カラー診断をして下さるリエコさんは、とても若々しくお美しいので、年齢を聞いて驚きました。

やはり、ご自分の強みを知っていると、自分の見せ方が上手になり、結果美しい年の重ね方ができるんだなぁと、良いお手本になります。

そして、とても話しやすい方なので、心の内を話してしまいました。ある意味、カウンセラー(笑)

私の【負】の感情を受けてしんどくなっておられないか心配です😅

 

リエコさん、本当にありがとうございました🤍

また、よろしくお願いします❣️

———- ♡ ———

・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト

KARADA 志賀よりこ

———- ♡ ———

🌿トレーニング料金🌿

❖ 体験トレーニング 1,500円
❖ 2回目以降 1トレーニング  2,500円

❖ お得なトレーニング割引チケット 5枚綴り 10,000円
  1回あたり2,000円
  有効期限:6ヶ月間
  
———- ♡ ———

《KARADA》
ボディメイク 美姿勢 ピラティス 体幹・インナーマッスルトレーニング

〈自宅会場〉
京都府福知山市猪崎 三段池近く
*駐車場3台可

〈小谷ヶ丘BASE〉
毎月 第2・第4㈯
11:10~12:00

HP:https://bi-karada.com/
Instagram @karada kyoto
公式LINE @767hsdph

———- ♡ ———