こんにちは。志賀よりこです😊
この正月休み、普段見ないテレビをつけ、翌日も翌々日も仕事が無い解放感を感じながら ホゲ~っと脱力し、何とはなしにみていたら、すごいことに気が付いてしまいました。
私、めちゃくちゃ 本物を見極める力 ついてる!
まず、はじめに驚いたのは、紅白にでている様々なグループのパフォーマンス。
たいして上手でもないのに、顔だけ恰好をつけて 派手な衣装を着て、
「なりきっている 発表会みたい!」
と思って、一人で声をだして爆笑してしまいました。
『ガキの使い』を見るよりも そちらの方が笑えたので、
その時点で、
「あれ?以前はそんなこと思ったことなかったのに…」
と言う疑問が心をよぎりました。
そして、その翌日。
『芸能人格付けチェック』を子供たちとみていたら、≪世界一のダンサー≫と≪その弟子≫を見分ける と言うコーナーで、私は、一瞬でどちらが世界一かわかったのです。
- 世界一の方は、身体の軸がしっかりしていて、手足を大きく動かしてもブレない。安定感がある。
- 弟子の方は、一見上手そうに難しいダンスを踊っているけど、様々なところでブレを感じる。
どうみても、答えが分かりました。
でも、出演されている芸能人は分からない人が多くて、意見が真っ二つに割れていました。
普段、身体の軸をお教えしていくお仕事をする中で、そう言う感覚が優れていっているのだと感じました。
だから、紅白のグループ達の踊りが、皆ブレブレで 格好だけつけているのが目について 面白かったんだと思いました。
パフォーマンスと格好つけのレベルを合わせて欲しいと思いました(毒舌😅)
音楽のこともそうです。
≪世界を唸らせた吹奏楽団≫と≪高校吹奏楽部≫の時も、明らかに、一つ一つの楽器が生きていて、統率感がすごい!と感じた方が当たりでした。
今まで、
「こっちかな?違うかな?」
と思いながら、当てていたものが、確信するほど違いが分かるようになっていて、自分の見極める力が、各段にアップしていることに驚きました。
ガクトが、いつも確信を持って当てているのは、こういう事か~!
と、気付きましたよ👍
私も、もう少ししたら ガクトのようになってしまうかも(笑)
色んな事が研ぎ澄まされてきていることが実感できました。
益々、一般ズレした 変わり者になり、友達も減って行くのが心配ですが(笑)
まぁ、変人を突き詰めていきましょう!
自分の進化を実感した、良い正月休みでした😄
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ