こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊
昨日は、月1の針治療へ行ってきました。
「背骨がまっすぐ伸びているし、脈も左右揃っている。体調良さそうですね」
そうなんです~!
この針治療の先生のところへ通いだしたのは、去年の6月。
約1年前になります。
その頃の体調と比較してみると、ものすごく元気になっていることに気が付きました。
- 格段に寝込む頻度が減っている!
- 顎関節が治った!
- と同時に顔の左右差が少なくなった
- 前後開脚ストレッチをした時の左右差も少なくなった
- 夜 熟睡できるようになった
- 体力が倍以上になった(笑)
こんな所かしら。
きっともっとあるはずだけど、慣れてしまって思い出せない(笑)
実は、1年前まで実家に来ていただいている針の先生にお願いしていたのですが、実家までの車運転40分がしんどくて。
何とか、家の近所で 良い鍼師を探したいと思い、周りの人に聞いてみても、皆さん、針に興味ないので、ご存じない。
インターネットで検索し、ここが良さそうだ と試しに行ってみたのが始まりです。
身体を ちょこちょこ っと触るだけで、
「左足、何度も捻挫していますね。これは、骨盤が歪んでいるせいです。
左の顎が顎関節なのも、骨盤からきています。
身体の中心の骨盤が歪むと背骨も歪み、首の骨も歪み、顔の骨も歪みます。
骨盤が歪んだまま激しい運動をすると、同じ方ばかり捻挫します。」
何の説明もしていないのに、私の身体の悩みを言い当てるとは!
実は、私は3歳からお琴を習っていて、長い待ち時間お姉さん座りでず~っといたのです。
その時足を流していた方は左側。
なので、左の骨盤が前に突き出すように歪んでいて、歩くと スカートが左へクルクル回る人でした。
中学時代、バスケットボール部で何度も何度も左足の捻挫をし、象のように腫れあがったこともしばしば。
そして、顎関節だとはっきり気付いたのは10年ほど前。
左の顎だけ 大きな口を開けるとカクカク言うのです。
全てがつながった!
この人はホンモノだ~!
そう感じた私は、そこへ通う事を決意。
この針治療を受けだしてから、本当に体力が戻ってきたのです。
いままで、お風呂に入るのは命がけで、上がると過呼吸気味になったりしていたのに、「上がる前に、気になるところ掃除しよう」等と言う体力・気力が戻ってきたのですから!
ものすごい変化です。
子供の頃から眠りが浅く、1歳年下の弟が夜泣きすると、母を起こしていたという眠りの浅さ。
少しの物音で目が覚める。一度目が覚めると眠れない。
これは、アルコール依存症になるきっかけとなっているのですが。
最近では、長男がバタバタ ドタドタと寝る準備をして階段を上る音にも気付かず、ぐっすり眠っていて、本当に生まれて初めての深い眠りを味わっています。
その、鍼師さんは≪おがさわら鍼灸≫さんです🎵
興味のある方、治らない不調のある方は、ぜひ行ってみて欲しいです!
自分の運動と針治療、日頃の食生活、生活習慣。
これで、別人のように変われると思います。
長男の身体を治してもらった記録も書きたいな~
次回書きたいと思います😊