こんにちは。志賀よりこです😊
ビューティーピラティスを学び、今までのトレーニングメニューにプラスして 合間合間にストレッチを入れるようにしています。
なぜかと言うと、カチカチの固い筋肉より、良質のゴムのように 伸縮性のある筋肉の方が エラーが起きにくいから。
ビューティーピラティスの考え方では、
普段柔らかいけれども 力を入れた時に固くなる、伸縮性のある筋肉を作るには、ストレッチも重要!
私は、毎日自分でストレッチしていますが、クライアントさんは 自宅ではケアができない方がほとんどみたい。
メニューにプラスすることで、伸縮性のある筋肉を作って行こうと思います。
ビューティーピラティス師匠のミファさんの元では、プロのサッカー選手もトレーニングを受けておられますが、始めてからの2年間 肉離れを起こしておられないそう👍 すごいことです✨
【良質の筋肉はエラーが起きにくい】 と言う事が証明されていますね😊
私は元々、身体がカチコチの人間ですが、毎日少しずつストレッチをすることで、少しずつ柔らかくなってきました。
柔らかくなることは、可動域が広がる事。
使えていなかった筋肉が使え出す。
とても気持ちの良いことです🤍
・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
KARADA 志賀よりこ