こんにちは。志賀よりこです♪
ここ最近、活字中毒の私が
・読みたい本が無くて、
・本を読む気にならなくて、
【ボ~】と過ごしていたのですが・・・
再び、【読みたい、学びたい】気持ちが ムクムクと湧いてきて、
【長谷川浄潤】さんの整体の本など読んでいたら、気になったのが、お弟子さんの【奥谷まゆみ】さん。
長谷川浄潤さんの元で、気道整体を学び、施術をされていたのですが、
結局、【整体より トレーニングをした方が、快適な状態をキープできる】と気付かれ、
【自分で、良い状態をキープできるようになるトレーニング】を教えてらっしゃいます。
彼女が言われるには、
「整体は やってもやっても、元の状態に戻ってしまって 虚しい思いをする。トレーニングで身体を整えた方が、クライアントさんにとって良い!」と言う事で、整体からトレーニングに変更されたのです。
それ、すごくわかります!!
結局、普段の身体の使い方で、【歪み】や、【使っていない部分の滞り】から、不調が生じる。
【身体が良くなる方向】へ使ってあげると、不調が改善する。
私も同じ考えです😉
彼女は、骨盤周りを整えるのが得意なので、私のコンプレックスとピッタリ合う。
・・・
と言う事で、今 【奥谷まゆみ】さんの本を読んでいます。
読んでいると、
・私が若々しくみられる理由。
・更年期症状が全くない理由。
等など、発見できました。
やはり、姿勢と筋力が、卵巣を元気にする秘訣のようです。
そして、胸から下を脚のように、歩くこともとても大切。
それ、いつも私がやっている事だな。
⭐卵巣が元気だと、女性ホルモンが急激に減少しないので【スローエイジング】できる。
⭐綺麗も長持ちし、心も身体も楽なのです。
トレーニングを始めてから、内臓下垂が治り、内臓が正しい位置に戻ったのは、卵巣のためにも とても良かったみたい。
内臓が下がって、卵巣が押しつぶされると、
・更年期障害が酷くなったり、
・生理痛が酷くなったり、
婦人科系のトラブルが起きる。
内臓を上げて、胸から脚のウォーキングで股関節を動かして、卵巣をホカホカにすると、【スローエイジング】できるんだそう。
(*股関節は開脚などの柔軟性より、【腸腰筋を使って歩く】ことで温まるそう
*スローエイジングとはアンチエイジングと異なり エイジングに抗うのではなく、ゆっくりエイジングしていくこと。)
急激な女性ホルモン低下が無いので、更年期症状が出にくいという訳です。
そして、人間は4足歩行の動物と骨や筋肉の違いがほとんど無いので、
加齢に従って重力に引っ張られ、背中が丸くなるのは当たり前だと言う話。
(徐々に四つ足の姿勢になっていく)
意識的に 筋力をつけ、姿勢を良くしないと、不調が出る一方らしい。
なるほど。なるほど。
私の教えている事は、女性にとって 良い事だと再発見できて 嬉しいな🤍
*もちろん、男性にも美姿勢は健康の元です!
やっぱり 私は、身体の事を知る事が すごく好きみたい。
読んでいるときも、ウキウキ・ワクワクします。
もう少し 読み進めて 知識を深めたいと思います。
———- ♡ ———
・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
KARADA 志賀よりこ
———- ♡ ———
🌿トレーニング料金🌿
❖ 体験トレーニング 1,500円
❖ 2回目以降 1トレーニング 2,500円
❖ お得なトレーニング割引チケット 5枚綴り 10,000円
1回あたり2,000円
有効期限:6ヶ月間
———- ♡ ———
《KARADA》
ボディメイク 美姿勢 ピラティス 体幹・インナーマッスルトレーニング
〈自宅会場〉
京都府福知山市猪崎 三段池近く
*駐車場3台可
〈小谷ヶ丘BASE〉
毎月 第2・第4㈯
11:10~12:00
HP:https://bi-karada.com/
Instagram @karada kyoto
公式LINE @767hsdph
———- ♡ ———