トレーニングと身体の変化 メンテナンス 家族の話 私のこと 視力アップ

トレーニング効果✨視力や高血圧の話

こんにちは。志賀よりこです😊

先日、高2次男の健康診断結果が帰ってきて、視力低下で病院へ行くように 指示がありました。

それをみて、とうとう来たか!と内心ショックを受けました。

*うちの家系は、皆近眼なので。

そして、次男にしたアドバイス。

「1日に1回は、山と空の境目を見るように。10分間は遠くをじっと見るように。
そして、トレーニング。週に2~3回は、全身の力を込めて、目にも力を込めるように」

結局、学校の視力測定器が悪くて、ゴミみたいなのが沢山見えて、その機械で検査した人は、悪くなっていたようで、とても安心しましたが、こんな アドバイスする親、滅多にいないだろうな~と 自分で可笑しくなりました。

そして、「はい!」と素直に返事している次男も、ちょっと変わった高校生なんだろうと  笑えてきます。

こんな風に、うちの親子の会話は、一般家庭とかなり変わっていると思います😄


でも、力を思い切り込める って、日常生活では  しないでしょ?

始めは、こんなに 力を込めたりして、

「血圧が上がって、血管が破裂しないか!?」 

と心配だったのですが、それが、逆に良い効果なのです❣

実は、私の父は高血圧で 平常時でも高い方が180あり、体調が悪いと200行くこともある、いつ血管が破裂してもおかしくない高血圧でした。

当時は、血圧を下げる薬を飲んでいましたが、トレーニングを始めて、血圧が下がったのです。

そして、薬からも解放されました。


トレーニングの先生にも確認しましたが、今まで 高血圧が良くなった人は居ても、血管破裂した人はいないそうです。(破裂なんかしたら、大変💦)


視力に関しても、これは、私が実証済み。

私は、酷い近眼、乱視で、10cm以上離れるとぼやける、0.01位の視力でした。

31歳の時に、レーシックを受け、1.0になったのですが、その時、お医者様から、

「元々、視力が弱いので、手術でも これ以上は良くなりません」

と言われた位、悪かったのです。

それが、トレーニングを始めて何年か後、健康診断で視力検査をすると、両目1.5。

それ以上は、測れない測定器なのですが、それ以降、ずっと1.5を維持しています。

もちろん、まだ老眼の兆候はありません。

きっと、身体に グワッと力を込めることで、血管も強くなり、目も強くなるんだと思います。

あらゆる神経が繋がるんですね。

因みに、鼻も耳も、以前より良くなった実感があります。

健康効果、半端ないですよ🤍


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ