こんにちは。志賀よりこです😊
今年は雪が良く降るけど、今回の雪は あまり積もらなくて良かった😉
地表が温かいのか、積もらないですね。
それでも、降雪の中ウォーキングは行く気にならなくて、昨日はおうちヨガをしました。
久しぶりに伸ばして伸ばして ポカポカ足先まで温かくなって 心地よい倦怠感で。
やっぱり ヨガ好きだ🤍
今まで ハムストリングスやふくらはぎの固さを克服したいと思いつつ、前屈すると激痛が走るのがこわくて逃げてきたけど、最近少しずつ前屈が深くなってきました。
なんというか、悶絶するほどの痛みも心地よいと言うか(笑)
そう言う域にようやく達して😊
ヨガ指導者さん達は、みんなこれを乗り越えてるんだな~と思うと尊敬です✨
いつか、ダウンドッグをマスターするぞ~💪
さて、前置きが長くなりましたが😅
最近、クライアントのトレーニングの時間が 30分では終わらなくて、40分はかかるようになりました。
(それでも時間内に終わらせるよう 結構早口で話している気がします)
ですので、もう、40分と言うことで やって行こうと思います❣
ビューティーピラティスの、インナーユニットスイッチを入れる感覚を確認するだけで 5分以上はかかってしまうし、その他、モリモリとピラティスのワークを盛り込んでいるため、時間が長くなるみたい。
今までと違うのは、力ずくで動かすのではなく、身体の内側から動かすよう導きながらワークをすること。
(さらに頭を使いますよ~)
そして、スイッチを入れてから、補佐をしながら体幹インナーマッスルトレーニングをするという流れになってきていて、とても効果があると感じています。
まさに
眠っていた〔インナーマッスル・体幹]を目覚めさせ、人間本来の動きを。 加齢による身体の不具合に向き合う、新しい形のトレーニング。
であります。
【動かせる=姿勢を維持するための筋肉も・スポーツをするための筋肉も目が覚める】
わけだから、始める前とは別人のようになっていくトレーニングです😊
そして、全く話が変わりますが。
ビューティーピラティスの師匠、ミファさんがご懐妊されたんです。
私と知り合ってすぐくらい。
いやぁ、私の周りは妊娠・結婚多いです(笑)
クライアントさんも、お二人目が結婚される。
少ないのに(笑)すごい確率です(笑)
ちょっと、ビックリ✨
こういう話は、聞くと嬉しくなりますね❤️ おめでとうございます✨
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
KARADA 志賀よりこ