こんにちは。志賀よりこです😊
うちのトレーニングは、【ボデイメイク】と謳っていますが、本当は もっともっとも~っと 奥が深いです。
口下手な私では、とても言い表せないくらい。
【ボデイメイク】は、女性に分かりやすいよう 書いているだけ(笑)
もちろん、トレーニングの副効果として、ボディラインが見た目良く変化しますし、部分部分での変化希望にも対応できます。
・【体幹・インナーマッスルトレーニング】は、丹田力がつき 垢抜けた身体つきになる。
・【ビューティーピラティス】は、部分部分を磨き上げる
それでも、身体は 全て繋がっているので、一部分だけ変えるのではなく、全体的に良くなるものです。
その、代表的な効果として。
うちのトレーニングは、何と言っても 丹田力がつく。
丹田って、良く聞きますよね。
これは、人が 落ち着いて生きるために、とても重要な役割をしています。
丹田力がつくことで、グラウンディングができる。
これ、本当~にすごい効果があるんです。
グラウンディング=地に足がつく
そんなイメージ?
船に碇(いかり)をおろす。
その 【船にとっての碇】と【人間の身体の丹田】は、同じような役割をしています。
嵐が来ても、ドッシリと 流れて行ったりしない。
これができると、動きに軸ができる。
更にすごいことには、精神的にも軸ができる。
瞑想やエネルギーワーク等して、第三の目が開眼したりしますが、この丹田力がないと
- 地に足がつかない
- 理想と現実のギャップがある
- 視野が広く、情報が入ってくるので 踊らされる
- 自信がない
等の状態になる。
これ、スピリチュアルや知識に走ってばかりで、身体をおざなりにしている方に多いんじゃないかと感じます。
心と身体は 繋がっていますから。
両方、高めて行きたいですね😄
両方、磨き上げて行くと、ただ それだけで 幸せな精神状態でいられる気がしています。
こういう話、トレーニング中でも したいんだけど 苦手な方もいらっしゃるだろうし、時間がなくて できない。
来てくださる方、身体のラインだけでなく、内側から 幸せになって欲しいな~と思います。
だから、ブログに書いています。
届くといいな🤍
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
KARADA 志賀よりこ