トレーニングと身体の変化 私のこと 趣味

マットヨガ

こんにちは。志賀よりこです😊

昨日は、ライフヨガさんへ 初めてのマットヨガに行きました。

フローイングヨガも良いけど、今の私には、マットのヨガが良いみたい❤

なぜかと言うと、身体の隅々まで 気を配れるからです。

フローイングは、布さばきにばかり 気を取られ 自分の中に入っていけない(笑)

なので、しばらく マットを頑張ります💪

我ながら、ヨガ初心者とは思えない(笑)(実は、人生2度目)

胸の開き、肩の位置、骨盤角度。

それぞれに、うちのトレーニングで培ったことが生かされています。


瞑想をする前は、【呼吸を意識】と言われても 

「呼吸を意識しながら動くって???」

だった私ですが、瞑想で 安静時 1分間に4度の呼吸になったことや、

トレーニングや筋膜リリースでも、

【力を入れた時に、吐く】

と言う 呼吸と身体の一体化を常に意識しているおかげか、ヨガでも呼吸と身体の動きが すんなり一致できました。

でも、関節が固いので、柔らかくなる事を期待して🤍


とはいえ、必死の力を込めることが無いので、ちょっと物足りなさも感じる 変態な私。

わたしには、インナーマッスルトレーニングもヨガも。

どちらも 必要ですね😊


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ