beauty pilates お客様のご感想 トレーニングと身体の変化 私のこと

マニアックなトレーニングとニッチな人

こんにちは。志賀よりこです😊

*写真は昨日の三段池。新芽の黄緑一色です🌿

 

・・・

さて、昨日は、長い体調不良で固まっていた身体をほぐしに カプアさんにお邪魔しました。

久しぶりの ともこさんの施術で 心まで緩んで、昨日の夜は ネジが一本緩んでいました(笑)

ボ~ っとして、立ち上がるのにも時間がかかる(笑)

 

 

そう言う、緩む時間が 最近は取れていなかったな~ と思い出し。

背中が緩むと、心も緩む。

この感覚を維持していきたいな~と思います。

ともこさん、ありがとうございました🤍


さて、そんな ともこさんとの会話で。

ともこさんは、2週に1度位のペースでトレーニングに通って来てくださっているのですが、とても嬉しいことを言ってくださいました。

  • トレーニングなのに 全然行く前に 頑張らないと!と気負わなくて良い。気楽に行ける。
  • テンションを上げなくて良いから楽
  • 行くと、癒される
  • よりこさんは、会うと好きになる人多いと思う。癒し系。トレーニングを教える人には珍しいタイプ。

等など。本当に嬉しい事を言って下さって、感動しました✨

最近、「自分のクラスの進め方はこんな調子で良いのかな」

「満足して下さってるかな」

と、不安を感じていたのもあり、本当に嬉しかった!

 

 


私も ともこさんも、賑やかな集まりが苦手で、ポ~っとしているので、合っているんだと思います。

逆に、【テンションアゲアゲ イエ~イ!】と言う方には物足りないと思う。

それぞれ、その場の雰囲気に 合った人が行くのだと実感しました。

だから、ポ~っとした人、うちに向いていますよ(笑)


そして、もう一つ嬉しかった事。

ともこさんは、最近、散歩をしていて、体幹の入れ方が分かるときがあると言われていました。

「あ、この感覚かな」

と、思われるそうです。

 

 

もうお一人、長く続けてくださっているOさんも、先日そんなことを言われていました。

歩くときに、

「あ、この感覚かな」

と思う時がある。と。

 

 

お二人とも、2年位続けてくださって、やっと感覚をつかんできてくださいました!

・・・

そうなんです。

私も、感覚をつかんだのは2年位かな。

・1年目は、ただただ リハビリ。

 固まったところを動くようにすることに専念。

・2年目は、やっと力の入れ方がわかり、

・3年目に「あれ?私すごく変わった。」と気づきました。

そう。

時間がとてもかかるのです。

でも、身体って、少しずつ、少しずつ 変わって行くので、はじめは気づかない。

だから、何度か通って「よくわからない」と辞めてしまうのは勿体ないな~と思います。

ともこさんにも、その話をすると

「もったいない!」と言われていました(笑)

 

 

でも、私と合って、よくわからないけど続けてみよう と思われる奇特な方しか続かないマニアックなトレーニング(笑)

続けてる人は、かなりニッチな方だと思います。

そう言う方が、少しでもいてくれる。

有難い出会いに感謝です✨


・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ