トレーニングと身体の変化 モニター様 身体の使い方と体型の関係

モニター様 2度目の変化

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊

今日は、2度目のトレーニングに来てくださったK様の変化を書きたいと思います♪

前回来ていただいた時に、「普段の生活でも、骨盤の角度や、肩甲骨を引く…など意識して、身体の使い方を常に気にしていると、変わっていきますよ」

とお伝えした結果、久しぶりにお会いした時、別人のように若々しく見え、驚きました🙄

胃腸風邪で体調を崩し、1ヵ月程空いてしまったので、実にお久しぶりの2度目だったのです。

まず、初めてお会いした時と、骨盤の角度が違い、姿勢が良くなっていたので、更に若々しく感じました😊
骨盤を立てて、その上に背骨を乗せる とお教えしたことを気にかけて生活しておられたということで、たった一度のトレーニング効果が、持続していました✨

すごい!と感動✨

身体の使い方を知り、それを日々実行することの大切さ。

どんどん KARADA を活用してください♥

次回は2度目のトレーニングの変化を書きたいと思います♪