こんにちは。志賀よりこです😊
お盆休み終了。通常生活 始まりましたね。
長男が旅立ち、ついこの前まで居たので 玄関を開けて ひょっこり帰ってきそうな感じがして 寂しいです😭
さてさて、話変わって。
今日は、人が醸し出す雰囲気の話をしたいと思います。
先日、スーパーで買い物をする際、いつも挨拶する たこ焼き屋さんに
「いつも元気いっぱいで 爽やかやな~!ふわふわ 浮いてるみたいに見えるわ!」
と言われて、驚きました。
私、いつの間に、元気で爽やかキャラになったのだろう😲
昔は、いつも 身体がしんどくて 心も病んでいて 大人しい イメージだったはず。
きっと、どんよりオーラが 私の身体の周りにあったと思う(笑)
そう考えて、道行く人を 観察してみると どんより 疲れ果てた感じの人も居れば、イライラが伝わってくる人等 様々ですが、内面が外見に出まくっています!
私は、基本 悩んでいないし、体調も良く 確かに 頭が 天にパッカーンと開けていて 幸せを感じています。
だから、幸せそうに 元気に 見えるのかも!
しかも、浮いているように見える位、気持ちが軽いんですね。
逆に、気持ちが重い人は、地面に沈み込んで行きそうに 重そうに 見えるものです。
とても小さな子供は、だいたい フワフワ浮きそうなくらい 幸せそうです。
見た目って、本当に、内側が出ます!
年齢を重ねると、内面が顔に出る と言うけれど、何歳でも 雰囲気や 身体にも出るもんですね~
いくら お化粧や服で着飾っても 内面のどんよりさは 隠せません。
内面から 美しく。
内面が美しい とは、
~人を妬む、羨む、憎む等の悪感情は持たず(たとえ浮かんできても、引きずらない)自分を否定しない(自分をいじめない)、常々愛と感謝と幸福感を持つようにする~
とても大切だと、改めて、感じました😊👍
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ