こんにちは。志賀よりこです😊
今日は、【星】と【心理】と【子育て】 について 書きたいと思います。
ホロスコープの観点からみると、人はそれぞれ、生まれた時のホロスコープ(星の位置や角度)で、影響を受け 性格や考え方に差が出ます。
一人一人、全く違って、 例え 家族やパートナーであろうとも、分かり合えない事の方が多い。
根本的な考え方や、感じ方が違うのです。
例えば、子供が 感情を大事にする 水星座 多めだった場合。
感情で動きますし、一番大切にすることは 感情・共感。
- 火星座のようにノリや楽しさを大切にしないし、
- 風星座のように雰囲気や情報を大切にしないし、
- 地星座のように物質や名誉を大切にしない
しかし、水星座の部屋にも、サインにも天体がない親の場合、全く考えが理解できません。
- 何で この子はこんな考え方なんだ
- さっぱりわからん
- 共感できない
- 頭おかしいんじゃないか
等感じます。
逆に火星座強めだったりすると、落ち込んでいる、自分の感情に浸りきっている水星座さんを見ているのが辛くて、明るくしたくて、
- いつまで泣いてるんや
- アホなん?
のような、言葉を投げかけたりします。
親は、軽く口に出した言葉でも、子供にとっては、ものすごい人格否定。
一般的に、親は 子供を自分と同じ考え方、感じ方になって欲しいものです。
ですが…
親に人格否定された子は、生きているのが嫌になったり、自殺願望、逃避願望が出てきます。
(それは、きっと生き物として 本能的に感じるのです。)
親への承認欲求は、満たされないと 心の傷になる。心理学の世界の、インナーチャイルドです。
- 子は 親に合わせて当然
- 子は 自分の所有物
のように考えている親が一定数います。
そう言う親の元に居る子は、とても辛い思いをする。
- 子は子
- 親は親
それぞれ別の個性を持って生まれた個人なのだから、違って当たり前。
例え、親子であろうとも、考えを押し付けない
素直な子ほど、
自分が悪いのではないか?と責めてしまい、精神を病んでしまいますが、そうじゃない。
そう言う自覚のある人。
もっと、自分の個性を認めて、肯定してあげましょう。
親って、学歴を付けてあげたり、好きな運動をさせてあげたり…
そう言う事が大切だと感じてしまうものですが、何より一番大切な仕事は、子供の自己肯定感を上げることだと思います。
いくら勉強ができて、運動ができても、自己否定の強い子は、どこかで ポキン と、折れますからね💦
こういう事を学んで、気にして接している私であっても、間違った対応はするし、子供の心に傷を作っていると思います。
何度経験しても 完璧な子育ては できないものです😅
でも、気を付ける事、アフターフォローは とても大事!
ホロスコープを詠ませていただいたお客様の中に、
「自殺する子供が増えている今、親を変えないといけないと思う」
と言われている方がいらっしゃいました。
そう言う、正義感の強い星を持って生まれてらっしゃいました✨
全く その通りだと思います。
自殺する子、自殺願望のある子 は、親が変われば、自己肯定できるようになり、この世から消えたい願望も無くなる。
何があっても、自分を愛し、肯定してくれる親の存在は、自己肯定感の強い、精神安定した人を作ります。
そんな親の多い世の中になれば良いな~ と思います。
まぁ、親自身も、傷を負っていることに気付かず、どう接してよいか分からないから そうなるのですけどね。
まずは、子育て中のママさん、自分の胸に手を当てて、そう言う付き合いができているか? 確認してみてください😊
それと、自分の心に そう言う傷が無いか、確認してみてください。必ずあります。気付くことが改善の第一歩。
親の、一言一言は、子供の心に グサリと刺さり、一生の傷になる。気を付けて!
1つ1つの家庭が変われば、世界は変わる!
私も、精一杯 気を付けます❣
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ