トレーニングとの出会い トレーニングと身体の変化 モニター様 身体と心の関係

原点に帰してくれた新規のお客様💛

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊

昨日は、新規のお客様でした✨

たくさん話をしました。

今まで、自分の時間もないほど忙しく働いておられたけれど コロナ休みでゆっくりでき、このままでよいのか と自分を振り返って見られたこと。

「働きすぎで自分の事をほったらかしにしすぎていたから、これからは身体のことを考えて、仕事ばかりの生活ではなく、自分の時間も作りたい。」

とおっしゃっていらして、その通りだと思いました。

この、コロナ騒ぎで 本来の自分を取り戻せた方、相当数いらっしゃると思います。

何のために働くのか。

お金のため?

もちろん、それもありますが、お金は ある程度あれば良いのです。

いくら貯金が多かろうが、自分を飾り立て、高級な服を着、きれいにお化粧をしても、身体はボロボロ。

そんなんじゃ、人生楽しくありません。

そんな話をして、私も原点に帰った気がしました。

私がトレーニングを始めた時の、ボロボロの状態。

そんな姿を、お客様に重ね合わせ、

「元気になってほしい!」

猛烈に思いました。

 

そう言えば、一人で、なぜ、このトレーニング教室を開いたかと言うと、そういう人を助けたい!

と言う気持ちからでした。

街を行く女性。

身体の軽そうな年配の方は、ほとんど見かけません。

あと、10年、20年すると、今40代、50代の方は、不具合が出てくると思います。

10年なんて、あっという間。

そうならないための、トレーニング。

お客様も、トレーニングを始める前の私と同じことをおっしゃっていました。

必死で働いて、身体が痛くなる。

1~2週間ごとに針治療、整体に行く。

好転反応でしんどくなる

その後、少し具合が良くなる

そして、また不具合が出て、治療へ行く。

その繰り返し。

このスパイラルを断ち切りたい。

とおっしゃられていました。

まさに、私と同じです!

「元気になりますよ!」

と、声をかけ、一緒に頑張ろう!と思いました。

身体本来の使い方ができれば、不具合が出る頻度が、とても少なくなります。

生きていれば、そりゃ、疲れも出ますし、ストレスで背骨が歪んだりすることもあります。

(こんなことを書いていますが、私は針治療大好きです!(笑))

でも、猫背による肩こり、腰痛や、小手先で動くことでの身体の痛みとはおさらばできます😊

多くの 福知山の中高年女性を元気にしたいなぁ~

そんな思いを再確認した日になりました。

感謝✨

次は、そのお客様のモニター体験記を書こうかな と思います。

みんな、元気が一番です❣