家族の話 私のこと

名古屋へ③

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー・筋膜リリースセラピスト・webクリエーター エキスパート≫志賀です😊

名古屋へ② の続きです

2日目。

良質な睡眠の後、朝温泉に入り、贅沢な朝ごはんを食べ、満足して東山動物園へ。

三男が、コアラとワニを見たことが無いので、ワクワクして見に行きました。


東山動物園。

ここは、一駅先まで続いていて、次の駅で降りると 植物園へ行けます。

植物大好きな私は、一人なら断然そちらを観光したいですが、家族旅行は子供の行きたいところへ行く趣旨なので、今回は断念。


 

 

動物園に入って驚いたこと。

広! めちゃくちゃ広くて 動物園に必要な?(笑)主要な動物を管理していて、これで入場料 大人500円 小中学生無料!?

これは、かなり名古屋市?愛知県?がお金を出してるね~ なんて 大人な感想を持ちました(笑)

ナイルワニ
フェネック

三男、念願のワニに感激して、長い間眺めていました。

たくさんの種類のワニがいて、大満足。

コアラも、とてもかわいかった。私も 生まれて初めて見た気がします。

そして、砂漠狐のフェネック!

小学生の頃から、【王家の紋章】を読んで あこがれていたのです!

可愛い~~~! 大人なのに このかわいさ❤ 

そりゃキャロルもメロメロになるわ(笑)

何枚も写真を撮りました(笑)

今、お風呂の共に【王家の紋章】を読んでいるので、ナイルワニとフェネックに感動した私です😊


そんなこんなで、疲れているのと、電車の時間が来てしまうのとで、写真をゆっくり撮る余裕もなく、動物園は終了。

無駄に広いので出口まで遠💦 早歩きで、二人とも ヘトヘト。

名古屋駅へ帰り、新幹線へ。


京都駅まで帰ると、帰ってきた~と言う気持ちになりますね。

三男も、京都、京都♪ 帰ってきた♪ と嬉しそうでした😊

お土産から景色から、見慣れた雰囲気なんだろうなぁ。

帰り道、スムーズに、サンドウィッチやら おやつやら 色々つまみながら お話していると、あっという間に帰宅しました。

↑写真アップを忘れていた、深海の貝。

ガラスの破片やゴミを使って 貝殻を作るんだって。

なんてセンスが良いのでしょう✨ とてもかわいかった😊

楽しい旅行でした♪

また、行きたいな。

でも、今週は 旅疲れで 本調子じゃないし、浮腫みもあります。

ゆっくり目に お仕事します😊


*お客様へのお土産は、長男が1箱全部食べてしまいました💦 すみません😂