beauty pilates トレーニングと身体の変化 私のこと 身体の使い方と体型の関係

必要な人へ届け

こんにちは。志賀よりこです😊

11月も 今日で終わり。今年も残り一ヶ月となりました。

一気に寒くなり、紅葉も終わりかけていますね。

落ちた葉が真っ赤な絨毯みたいで、素敵です。

さて、今後の目標。

先日、こんな言葉が閃きました。

「必要な人に届く」

💡 そうね!

  • 本当に、身体が痛くて困っていて、且つ自分で治す気のある方
  • 下半身・上半身にコンプレックスがあり、心から治したいと思っている方
  • マッサージ等の一時対処法でではなく、身体の根本から元気になりたい方

こういう、自分で何とかすると言う気持ちを持ち、前向きにトレーニングを必要としている方に届けばよいな。

来年の目標は、

【このトレーニングを必要としている方に届き、身体は思い通りになるんだと感じる幸せを分かち合いたい】


・年のせい

・体質のせい

・生まれつき

・治らない

 

きっと、諦めている人が多いんだと思う。

以前の私もそうだった。

肩こり・下半身デブ・頭痛・吐き気 は体質のせい。治らないんだと思っていた。

でも、ほとんど気にならなくなりました。

 

 

このトレーニングに出会い、人間って 動かし方を知り、正しい身体の使い方をすると、若い頃のようにしなやかで美しい、元気な身体になっていくものなのだと言う事を知りました。

固くても、動けなくても大丈夫。

そう言う人こそ、変わる【伸びしろ】がたくさんある。

 

 

私は、SNSとか、目立つことが苦手で 皆さんにアピールするのが下手な くそ真面目で不器用な人間だけど、届くべき人に届いて欲しい。

この感動を分かち合いたいな。


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ