こんにちは。志賀よりこです♪
昨日は、久しぶりのレッスンで、鈍った身体を動かし、とても気持ち良かったです✨
やはり、身体を動かすのは気持ち良い!
さて、またまた私事ですが、昨日は18年ぶりに間接照明もぜ~んぶ消して 真っ暗で眠れました。
何を言っているか 誰も分からないと思います(笑)
実は、次男は とても寝つきが悪く、あまり睡眠を必要としない人で、寝つかせるのにとても苦労したのです😂
授乳してやっと寝ついた… と思って 電気を消すと
「オギャー!」
と、泣きだす… と言う事を繰り返し、仕方なく小さい電気をつけて眠るようになりました。
次男が大きくなって、別々に眠るようになってからも、今度は私が真っ暗不安症になってしまい、足元電球をつけて眠っていました。
それが…
次男が旅立った翌日、急に真っ暗にしたくなり、消して寝てみると、大丈夫だった!
この、一見何でもない事でも、深層心理的な事で、なにか吹っ切れた感じがしています。
(次男寝つかせ呪縛解放?(笑))
頼りない我儘な女の子だった26歳の私が長男を出産してから、急に逃れられない育児という大仕事をしなければいけないと言う事に気付いてから(笑)20年。
29歳で次男を出産してからは、更にバタバタと目が回るような忙しさで過ごしてきましたが、
今、大きくなった三男との二人暮らしになり、本来の自分に戻って来ている気がします。
考えてみれば、人生80年として。
一人の子供とみっちり関わるのは18年程。
人生の中でとても短い時間です。
今、三男との時間が、まるで長男が一人っ子だった時のように 一対一で向かい合って過ごせる。
何とも、幸せな時間だなぁ と思います。
(子供が増えるほど、意識が散らされるからね😅)
三男もとても幸せそう。
祖母が亡くなった23歳の時、【もっと優しくすれば良かった】、と猛烈に反省して悔し涙を流したけれど、よく考えると、また同じ状況になったらイライラして辛くあたってしまうんだろうな とか 考えた事を思い出します。
そうならないように、生きているうちに愛や優しさを伝えておきたいと言う気持ちが、最近強くなっています。
そう言う事もあり、恥ずかしいけれど 父にも感謝の気持ちを伝えました。
家族間でも 愛と思いやりと感謝を持って接する。
愛する人との時間。
大切にして行きたいと思う。
———- ♡ ———
・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
KARADA 志賀よりこ
———- ♡ ———
🌿トレーニング料金🌿
❖ 体験トレーニング 1,500円
❖ 2回目以降 1トレーニング 2,500円
❖ お得なトレーニング割引チケット 5枚綴り 10,000円
1回あたり2,000円
有効期限:6ヶ月間
———- ♡ ———
《KARADA》
ボディメイク 美姿勢 ピラティス 体幹・インナーマッスルトレーニング
〈自宅会場〉
京都府福知山市猪崎 三段池近く
*駐車場3台可
HP:https://bi-karada.com/
Instagram @karada kyoto
公式LINE @767hsdph
———- ♡ ———