ホロスコープ 私のこと

感情移入のアスペクト💫

こんにちは。志賀よりこです😊

今日は、久々 ホロスコープの話。

実は、私は 映画や本に入り込んで 翌日顔が腫れるほど泣いたり、学校で映画鑑賞の時も 一人だけ大泣きして 泣きやめなかったり…

人前で泣きたくない!と強く思っても、感情のコントロールが 全くできない人で、一度スイッチが入ると 涙が滝のように流れる人です。

それが、昔から嫌で嫌で 治したかったけど 治らなくて、なんでだろう と思っていたのが、ホロスコープを学ぶことで 原因が判明しました。


海王星のアスペクトのせいだったのです!

海王星は、こんな【♆】マーク。

トランスサタニアンと言う、個人天体にアスペクト(角度)を取ると 影響してくる星なのですが、これは、【まやかし、依存、感情の落ち込み、憑依】 等、精神的に作用してくる とても力の強い星。

私は、

  • 自分自身を表す太陽☉と海王星♆ スクエア□
  • 精神・肉体を司る月☽と海王星♆ トライン△
  • 楽しみ・恋愛・趣味等を司る金星♀と海王星♆ トライン△

といったように、主要天体が 海王星と強いアスペクトを形成しているため、恐ろしく影響を受けているみたい。

辛いことがあると、お酒に依存していたのも、まさに 海王星の力ですね😂

(海王星には、アルコール・依存 と言う意味もある)

そして、私は、自分で依存体質だと実感しています。めちゃくちゃ 海王星の影響を受けている人です。


海王星の影響を受けると、不安になりやすかったり、感情のコントロールができにくかったり、マイナス面も多いですが、良いアスペクト(トライン△等)だと、芸術的センスがあったり 、私のように 感情移入が上手だったり… と言った 良い面もあります。

だから、相手の気持ちが手に取るようにわかるので(相手の感情に入って行ってしまうので)、深いお付き合いが出来たりします。

 

三男も、太陽☉と海王星♆が 重なっているので、ものすごく感情移入して、映画や本で大泣きしているし、気持ちの揺れ幅が大きい人です。

だから、空手を辞めるときに、二人で 人前にもかかわらず 涙を流して去ったのです(笑)。

涙・感情が押さえられない 二人。

海王星の影響を受けていない人からしたら、不思議でしょうね😅

 

 

 

そんな、星の影響。自分の特徴を知ると、

「あ~!この星の影響だったのか!」

と、気付くができますよ。

自分の意志では コントロールできない事。星の影響かもしれません⭐


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ