トレーニングと身体の変化 精神修行

持っているものを渡す

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊

季節変わりの体調崩し 継続中(笑)

木・金曜は、寝転んでいても しんどかったけど、昨日は寝転んでいたら 大丈夫になってきました。

午前中は、三男の運動会で、またまた 頭が痛くなり。

午後から、ずっと夢現で 子供達のごはんを作る元気もなく😂

徐々に回復して行っています。


さて、トレーニングの話。

KARADAのトレーニングは、はじめは まず 正しい骨の位置をお教えします。

そして、体幹の入れ方。

丹田や身体の軸を感じるようにします。

身体の あらゆる所に圧をかけて、螺旋を感じます。

最終的には、心臓を中心に 力が集まる。

そこに力を集めつつ、身体を動かすのが目標なのですが、そこまでいくのが とても難しくて💦

現に、私も5年間続けていて、やっと前回のトレーニングの時に、心臓に力があつまり、ボールのような空洞を感じる… という事を体感しました。

ブラックホールと言うらしいです。

先生には、何年も前から 聞いていたのですが、

感じなかったんですよね~!

本当に難しい、奥が深い。

でも、やっと ここまで 来たか! という感じです😊

お客様が、どこまで 求められているかわからないけど、そこまで できるようになる人を育てるのが、私の一つの目標かな😄

いやぁ、心臓に空洞を感じるのは、かなり 体中の力を込める事が必要なので、筋力も 相当要ります。

もっと、通常から 自分が 感じられるようになって、

お客様にも、伝えていく!

日々、進化です!

よく、自分の技や知識を人に渡すと、勿体ない と考える人がいるけど、それは違います。

自分の当別な知識を、人に教えると 自分が必要とされなくなってしまうのではないか という心配はいりません。

人に渡すことによって、自分も より理解し、更にレベルアップしていく。

 

トレーニングの先生に、何年か前に教えて頂いたことです。

先生は、それを実感されているらしい。

私も、自分の持っているものを 惜しみなく お客様に渡します!