私のこと 趣味

早起きのコツ

こんにちは。志賀よりこです♪

*写真は今年春、新幹線から見た富士山

私が、早朝にブログをアップするので、早起きなのが色んな方にバレまして😅

早起きのコツを、良く聞かれます。

(所説では、DNAで朝型と夜型に別れると言われますが、どうなのでしょうね。)


う~ん。

私は、元々早起きタイプの身体なので、特に努力をしていないんだよな…

と思っていましたが、朝からオロナミンCを飲んだり、夕方コーヒーを飲む人に、

「寝つきが良くなくなるよ!」

と、口うるさく言っている自分に気付き、コレも早寝早起きの秘訣だったんだ と気付いたので書きたいと思います。

*不眠症の経験から、寝つきを良くすることや、眠りを深くすることには力を入れています(笑)


これから書くことは、常識だと思うので、新たな発見が無ければごめんなさい。

でも、私が実際実践していて、気持ち良く早寝早起きで来ているので、効果はあると思います。

 

 



まず、朝起きたら 朝日を浴びてセロトニン(幸せ・覚醒ホルモン)の分泌を促し、メラトニン(眠りホルモン)を分泌を抑制する事。そうすることで、14時間~16時間後にはメラトニンが分泌され、眠気がやって来るという訳です。

(今の時期は、6時過ぎないと日が昇りませんが…)

 

朝のコーヒーは起床後2時間程度経ってから。

起きてすぐにカフェインを摂取してしまうと、身体がカフェインで強制的に目覚めるため、自分で目を覚ますためのホルモンが働きにくくなってしまいます。

まずは身体を自分で目覚めさせること。

目覚めホルモンが働かなくなると、日中ず~っと眠い怠い状態になります。

 

コーヒーは15時まで。

カフェインを摂ってから6時間は抜けません。ですので、夕方のコーヒーブレイクは危険。

就寝時に、眠気がやってこない状態になってしまうんです。

私は、お昼にコーヒーを飲み、夕方のコーヒーはカフェインレスを飲んでいます。

 

夕飯は寝る3時間前までに済ませ、消化の良い物を

睡眠直前に食べてしまうと、身体は眠っているようでも 内臓が消化のために働き、ゆっくり休めません。消化器もゆっくり休ませてあげましょう。胃が重くない状態で眠る癖がつくと、食べてすぐは胃がゴロゴロして寝つきにくくなります。

 

ゆっくり浴槽に浸かる

身体を芯まで温めた入浴後、90分程度経ったら、脳が冷えて睡眠モードになります。

私は、本当にその時間で、頭がポーっとなり、ベッドへ入りたくなります。

 

股関節のストレッチをする

睡眠前に股関節のストレッチをすると、全身の巡りが良くなり、深い眠りに入れる気がしています。

疲れていなくて眠りにくい時は、【体幹・インナーマッスルトレーニング】を10回するのがオススメです。グッタリ疲れてあくびが出ます(笑)

 

ベッドではスマホは極力見ない

睡眠障害だった頃には、とても気を付けて、眠る前は本を読むことにしていました。しかも、小難しい本だと、2~3行で目がトロトロになってしまう。

逆に、面白くて続きが気になる!と言う本は、目が冴えるのでお勧めしません。

 

スマホは飛行機モードに

就寝時、頭のすぐ横でWi-Fiに繋がっている状態だと、脳が安眠できません。ベッドの近くに持って行くなら、せめて飛行機モードにしましょう。

 

寝酒はやめよう

寝つくために寝酒を飲んで、早く寝ついても、夜中に覚醒します。そして、アルコールを分解するために肝臓が大忙し。眠る前はノンアルコール・ノンカフェインで。


・・・

こんな感じかしら。

早く起きるようになると、自然に早く眠くなります。

まずは、思い切って早く起きてみる事。それが、早寝早起きの秘訣です。

一つ一つは、とても簡単な事。

 

 

 

ボディワークも、同じだなぁと思います。

一つ一つは、簡単な事なんだけど、とっても効果がある。

何事も、そんなものなのですよね😊

 

 

 



そして、私の生活はストイックに見えるらしく、よく 

「そんなにストイックにできない」と言われますが、

わたしにとっては、ストイックなのではなくて、心地良い方向に行っているだけで、全~く無理していません。

お酒飲んで寝て翌日怠いのと、飲まないで寝て翌日気持ち良く動けるのとでは、どちらが心地良いか? と言うような選択を一つ一つしているだけなのです😉



———- ♡ ———

・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト

KARADA 志賀よりこ

———- ♡ ———

🌿トレーニング料金🌿

❖ 体験トレーニング 1,500円
❖ 2回目以降 1トレーニング  2,500円

❖ お得なトレーニング割引チケット 5枚綴り 10,000円
  1回あたり2,000円
  有効期限:6ヶ月間

———- ♡ ———

《KARADA》
ボディメイク 美姿勢 ピラティス 体幹・インナーマッスルトレーニング

〈自宅会場〉
京都府福知山市猪崎 三段池近く
*駐車場3台可

〈小谷ヶ丘BASE〉
毎月 第2・第4㈯
11:10~12:00

HP:https://bi-karada.com/
Instagram @karada kyoto
公式LINE @767hsdph

———- ♡ ———