家族の話 私のこと

東京駅周辺散策📸

こんにちは。志賀よりこです😊

長男の引越し当日。

朝、時間が1時間半程余ったので、東京駅周辺の散策をすることにしました。

 

 

だって、地図を見ていたら、東京駅のすぐ近くに皇居や国会議事堂があるんですよ?

東京に全く興味も縁も無かった私は 地理関係を何も知らなかったけど、

せっかくすぐ近くにいるので、ウォーキングがてら、東京駅をぐるりと回ってみることにしました。

私が宿泊していたホテルは、皇居の真逆に位置し、近代的な東京駅しか見えません。

グルッと回って、有名なレンガ作りの東京駅を激写📸

そして、そのすぐ向かい側に座する皇居。

とても広いので、入り口だけ行って、すぐに帰りました。

皇居の堀には1羽の大きな白鳥がいて、美しかった。

そして、皇居の周りをランニングをしている多くの人たちを見たり、通勤行列にも遭遇。

東京駅から大量の人が、横のビルに吸い込まれて行き、警備員が両側に立ち、挨拶をしているのを見ると、

「日本を動かしている人たちなんだろうな~」

と、思いました。

丸の内OLとかいう言葉を良く聞くけど、丸の内って、東京駅駅と皇居の間のオフィスビル街のことなんだ~ なんて、散歩をしながら発見。

テレビの世界に入ったような、不思議な感覚のウォーキングは、とても楽しかったです😊👍

歩き終わるとちょうど1時間経っていて、少し休んでホテルをチェックアウト。

用事があって行った土地でも、少しでも時間を見つけて街を散策するのが好き。

2駅程度なら、電車を使わずに歩いたり。

これだけでも、立派な観光だと思います。


帰りに、京都府へ入ると、竹が多いことに気が付きました。

関東って、竹が見当たらない!

生まれてからずっと、目に映る風景に竹があるのが普通だった私には、カルチャーショックでした。

うん。京都は落ち着く風景だ~。と電車の窓から外を見ながら、見慣れた風景を楽しみました。

帰りの「はしだて」は、とてもおしゃれな列車でした。

まともな ご飯を食べていなかったので、駅弁だけでも、幸せを感じた✨

〔・たけのこご飯・すき焼き・煮物・焼き物・和菓子〕

好物ばかり。う~ん。京都だ🤍

良い所に住んでいると思う!


帰ってくると、とても疲れて 久しぶりに顔が変わるほど浮腫んでいました。

脚もカチカチに固くなって、太くなり、お腹もパンパン。体重も2キロ増。

移動したり、普段と違う環境に居ると どうしても疲れが身体に現れますね。

巡りを良くし、休息をとりつつ、溜まった仕事を片付けます!


・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ