こんにちは。志賀よりこです😊
めっきり春らしくなってきました。季節の変わり目。体調管理の難しい季節です。私も、先週から頭が痛くて… やっと回復してきました。
さてさて、今朝、ごみ捨てにでると、近所のおじさんに、姿勢の正し方について 質問されました。
「わし、猫背や言われるんやけど、自分では分からんくて、どうやったら そんな姿勢になるんやろ?」
以前から、私の姿勢を褒めてくださっていた方😊
ゴミステーション前でレクチャーです(笑)
実は…
姿勢を正すのは、とても難しくて、一言では伝えにくいし、例え その姿勢を一瞬できても、維持するのは長年のトレーニングが必要になってきます。
姿勢を維持する筋肉を付けなければならないのと、自分の中で、【この姿勢が正しい】 と言う感覚を見つけるのに 時間がかかるためです。
そう言う説明をするのが難しいので、簡単に コツをお教えしましたが、わからないだろうなぁ💦
近所のおじさんに教室を開催しようかしら(笑)
その後、ウォーキングに行くと、いつもお話するおじいさんに出会い、10分位立ち話。
ヤバイ、10時からのお客様に遅れる~!と焦って 早歩きで帰り、ギリギリ間に合いました。ホッ💦
おじいさんたちとのコミュニケーションが多い、私です(笑)
正しい姿勢は、一朝一夕にはできない… んですよね❣
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ