私のこと

毎日が幸せ

こんにちは。志賀よりこです😊

*写真は三段池

一昨日、西宮ガーデンズさんで販売応援に店舗で 一日 立っていたのですが…

しんどかった~


普段、パソコンの前で座り仕事をしている私には、1~2時間でも立っているのがキツイ。

そして、色んな人が行き来する場が、やっぱり苦手だ。

 

家に帰って、普段の生活をして。

ああ、私は、この毎日の一瞬一瞬が幸せだなぁ と、改めて実感しました。

仕事も、家事も、プライベートも。

ほっこり落ち着いて ふわっと幸せ。

毎日の、そう言う事がほんのり幸せ と言うのが一番幸せだと思う🥰


今回初めて、百貨店の従業員通路や社員食堂を利用したんだけど、

私が、もし 毎日 あの仕事をして、あそこで食事を摂っていたら、見た目10歳は老ける… と思いました🤣

それほど 私には苦痛(笑)

でも、そう言う環境やお仕事が好きでやっている方も居るんだもんなぁ。

若い頃は、百貨店の店員さんなんて、キラキラしていいな と思っていたんだけどね。


社員食堂は、とてもリーズナブルで、

おにぎりを持って行っていたので、

【枝豆とひじきのサラダ】【筑前煮】をチョイスしたのですが、なんと、合計130円。

安ぅ~!

お味はイマイチで、やっぱり安い調味料を使っていますね。

当たり前か😅

 

 

100人位の人が、小さい間仕切りでビッシリ座って 黙々と食事。

刑務所みたい(イメージですが)。

人間、やっぱり パーソナルスペースは広く持った方が 精神が安定する(笑)

 

 

なんだか、変なブログになってしまいましたが、

普段と違う事をすると、【毎日が幸せ】 と言う事を 更に実感できると言う話でした😊

 

 

最後の方は、両足を地面につけて立っているのが、痛くて、片足立ち🤣

ヨガの木のポーズ?

変な人です。


・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ