こんにちは。志賀よりこです😊
先週金曜から、壊れて動かなかった洗濯機。
修理に来て下さったけど…
モーターがダメになっていて、修理だけでも高くつき、他のところも くたびれてきているので、買い替えた方が良いと言う事で、昨日は急遽 電気屋さんに 洗濯機を購入しに行ってきました💦
購入して10年位経つのですが、その間、長男が野球部、次男がサッカー部で、毎日の部活でドロドロの洗濯物を洗っていたのが原因みたいです。
一応手洗いしてから洗っていたのですが、細かい砂は取れません。
特に次男は、キーパーだったので、毎日滑り込んでボールをキャッチする練習をしてきて、もう~! 見るのもギョッとするくらい ドロドロだったので、寿命が短くても仕方ないな… と納得しました。
手洗いをしていた、お風呂や洗面所の排水溝も心配なくらいです😅
修理の方の話では、野球部やサッカー部の居る家庭や寮は、洗濯機が早く痛むと
言うのは、その世界では常識らしい(笑)
細かい砂が、あらゆる所に入り込んで、水漏れの原因になり、モーターがダメになるんですって。
そして、うちでは全く乾燥機能を使わないので、その機能の無い物の方が 低価格で購入できると教えて頂いたので(そんなものが この時代にあるのを知らなかった(笑))、もう、教えて頂いたものを コレください! とすぐに決定しました。
なぜ、そうしたかと言うと、この地域の日立の洗濯機修理の方、ものすごくよい人なんです!
うちは、何度も洗濯機が動かなくなり、何度も修理に来ていただいたのですが、毎回、そんなに親切にしてくれるの!? と感動するくらい 親切で、感じの良い方なので、他のメーカーの修理の人にきてもらうより、その方が良いと思ったから。
実家も、同じ洗濯機だけど、全く壊れないので、日立が悪いんじゃなくて、うちの砂だらけ洗濯物と、個体差で たまたま壊れやすいものに当たっただけだと思っているからです。
豊岡から来てくださって、遠いところ、本当~!に有難いのです。
だから、また日立に😉
やはり、人の良さって、素晴らしい武器ですね~🎵
さて、そんなことで、年内に新しい洗濯機が我が家に来ます。
新しい風が吹く感じです😊
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ