自分に合う食べ物 趣味

生理時の骨盤の開きと頭痛と🏥

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊

今週は、生理期間の嫌な感じで頭がいっぱいでした(笑)

今日は、そんな生理と骨盤、鼠径部等の話をしたいと思います。

骨盤は、生理2日目で最大限に開く…と言うのはご存じですか?

正しく言えば、骨盤だけでなく、顔も首も肩甲骨も、全て開くので、生理中の女性は横広がり。

太って ブスに見えます(笑)

(もう一つ詳しく言えば、季節によっても開閉をし、春が一番開きます。)

 

この、見た目だけでなくて、骨盤が開くことによって、私の場合、歩くときに違和感を感じるのが苦手です。

なんだか、骨盤の位置がおかしい。

立てたくても、すぐ前傾しておばあさんみたいな動きになってしまう。

骨が外れそう…

生理の重い日だけですけどね😅


もう一つ嫌なこと。

生理用ショーツ。鼠径部の締め付けが苦手な私は、就寝時≪ふんどしパンツ≫を履いているのですが(笑)

日中もできるだけ締め付けの少ない物をチョイスしています。

 

そんな私も、生理中だけは、しっかりガードのサニタリーショーツを履くので、もう、窮屈感半端ない💦

生理が終わって、普段のショーツに履き替えたら幸せを感じます。

 

血流やリンパの流れのことを考えると、骨盤締め付けベルトや、矯正下着をつけると全身の流れが滞るので、逆効果だと 私は思います。

動きも制限されるしね。

自然の開閉に合わせて、骨盤を正しい位置に持っていくことが大切。

自分の身体は、自分の筋肉や姿勢で引き締めて、自分で内臓を持ち上げるように持っていくのが一番健康的で美しい。

健康=美 ですから!

 


更にもう一つ、生理中に辛い事。頭痛。

私は、いつも右の前頭がズキズキガンガン痛くなり、目が疲れやすくなるのです。

それはホルモンの仕業だと思っていたのですが…

先日のRe:style の講座の時に松葉子様に話すと、それは血が足りていないからよ!と指摘され、納得しました。

はい!まさに私の血はすごく薄いのです!

でも、お肉をあまり受付ない身体なので、血を濃くすることが苦手。

卵を意識して、多くとるようにするといいわよ。と教えてくださいました。

原理としては、指先をケガすると、ジンジン痛むでしょ?

それは、血が集まって起こる痛み。

生理時に、お腹の痛い人は、お腹が冷えている人で、子宮内膜を剥がして排出するために 冷えていると、大量の血液が必要になる。

そのため、血が集まってジンジンする。

ケガした時と同じ原理なのです!

頭が痛い私のような人は、お腹に送る血が少ないので、脳の血が足りなくなって痛む。

もっと濃い血を増やせばよいのですって。

 

まぁ、それが難しいんですけどね😅

とりあえず、毎日卵2個は食べようと思っています。


こういう、身体のマニアックな話が大好き。

世の中の女性は、知らないことが多すぎるのに、宣伝に騙されて、逆に身体に悪い事をしている人がとても多いように思います。

もっと、身体の声を聴いて!

 

サプリメントで元気になるのか?

感覚で考えるとわかってくると思います。

 

*サプリメントは効かないものです。

医者や研究者が、この成分が○○に効く!と言う論文を発表すると、製薬会社やサプリメント業界が、こぞって、売り出す。

 

でも、ホールフード(皮付きの食べ物全て)の栄養を口から摂取し、唾液のアミラーゼと混ぜて摂取することで、初めて身体によい成分ができ、内臓で吸収しやすくなるので、一つの成分だけ摂っても意味がない。

しかも、サプリメントは、多くの化学物質を含むものが多い。

摂らない方が良いです。

*食品添加物の事も語りたい(笑)

プロテインもそう。

スムージーも。

唾液と噛んで摂取しないと、栄養が胃腸で吸収されにくい。

こういう事を語りだすと、変人扱いされるので、人にはほとんど言いませんが、ここは 私の身体に対する考え方を書くブログ として存在させているので😅

書き出すときりがないですが、今日はこの辺で。

人間も、動物… だと言う観念から考えれば、全てわかってくると思います❣

 

生理の話から、サプリメントの話まで飛んでしまった😅m(_ _”m)