お知らせ

看板 DIY🔨

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊

昨日は、ホームページ作成が 一段落したので、前からしたいな~と思っていたことをしました。

 

看板作り~🎵

 

ウチは、入りこんだ場所にあり、通りから見えない 隠れ家のようなサロン…ではなく、本当の【隠れ家】的な立地ですので(笑)、

せめて 2度目に来られた時に分かりやすいように 看板を作ろう と思いつきました。

 

福知山の100円ショップでは KARADA の文字が揃わず、諦めていましたが、お盆休みに行った 和田山の100円ショップでは、文字が揃ったので、即購入👌

ホームセンターで、ボード・カラースプレー・釘を購入して、いざ。

カラーは、この淡いブルーと 淡いピンク・淡いグリーン…

3色でずいぶん悩みました。

どれも、素敵な魅力があるじゃない?

 

多肉コーナーは、ダークなカラーなので、パステルカラーが目立って良い!

 

 

 

 

何度も、手に取り 考えて、ようやく ブルーに決定しました✨

湿気の多い日の、高温の日差しの強い庭で、汗だくになって、完成!

作りたいものを形にするって いいですね👌

 

 

 

 

 

ところどころ、釘の打ちが甘かったり、歪んでいたりしますが、それも また 味と言う事で。

これから、この看板がお出迎えします😊