お知らせ これからのこと 私のこと 筋膜リリース

筋膜リリースの学習

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊

お客様の身体の痛み、関節の可動域など サポート出来たら素敵だなぁ🤍

そう思って、始めた【筋膜リリース】のお勉強。


【筋膜リリース】とは、身体中の筋肉がみかんの実(粒粒)だとしたら、薄皮のように張り付いている薄い膜のこと。

もう、全身に細かく張り巡らされています。

これが、使わない事で、水分が抜けて動きが悪くなったり、間違った使い方をしすることで、ねじれて皺がいったり…

そう言う事が起きるのです。

それによって、痛みが生じたり、腕が上がらない、顔がたるむ…

といった、不具合が生じる。

それを、押し伸ばす手法。

マッサージのようですが、マッサージではない、全身の筋膜を正しい状態に導き、歪みやひきつれをなくす。

それによって、痛みがなくなったり、関節の可動域が広がったり、たるみ引き上げされたり。

素晴らしい技法なのです。


テキストが届いてから、時間を見つけては 夢中で読み進めていたら

たったの3日で3冊のテキスト読破。

添削問題も、3つ ほぼ満点で終了。

後は、資格取得の試験を受ければOKなのですが、試験が届くまで2週間。

合否判定まで1ヵ月。

それが 長い(笑)

手技の練習を、2週間も便秘だった長男でやってみた結果。

すぐに便通があり、その後 眠くて眠くて、泥のように眠ってしまうようです。

そして、寝汗が酷くて 寝起きに頭も痛いと。

それは、好転反応で、細胞に溜まった毒素が 身体中の血管を回って排出される前の 一時的な体調不良。

排出されると、施術前より 元気になる!

良くなる過程に 必要なことなのですが…

受験生の彼には、眠ってしまう事は困ったことで、勉強できないと苦情が出ています😅

あと、何日かしたら 以前より元気になるはず~!

ということで、手技の練習をして、試験に合格したら、ご提供したいと思っています😊

お楽しみに🎵