こんにちは。志賀よりこです😊
この内容で、何度もブログを書いていますが、最近 更に気づきがあったので、マニアックな目線で書きたいと思います。
《一般的に、美しいと言われている形は、健康だからこその造形で、生物として元気な状態である》
ちょっと 難しい言い回しになったかな。
まず、一つ一つかみ砕いていくと、
💎 顔(フェイスライン)がスッキリしていて顔色が良い
・・・浮腫みがなく、血流が良いと言う事。
疲れがたまっていなくて、生き生きしている状態
💎 ウエストがくびれている
・・・体幹が使えていて、食べ過ぎておらず、運動と食事のバランスがとれている状態
=精神安定していないと 難しい。
💎 下半身がすっきりしている
・・・血流が良く、浮腫んでいない。
身体の使い方が上手く、骨盤が歪んでいない状態
正しい筋肉の使い方をしている
💎 バストがふっくらしている
・・・胸郭の血流が良く、コリがほぐれている
あげればキリがないですが、ここ数年、身体と向き合って来て 確信しました。
特に、自分の【気に入らない】と感じる部分は気付きやすい。
例えば、私は 若い頃、普通にバストがありました。
《授乳で小さくなったんだ》 と思っていましたが…
小さくならない人もいますよね。そこに疑問が生じました。
そして、
ここ数年 トレーニングで胸周りの固さをほぐすことで、少しふっくらしてきたように思います。
育児中、ほとんど胸周りを動かさずに、固まった姿勢で《授乳、抱っこ、おむつ替え》など、様々な事をし、運動をする気力・体力・時間が無く 横になってばかりの生活。
(授乳中の大きなバストを 邪魔だから小さくなって欲しいとまで思っていました)
・・・
血流が悪くなったことで、バストへ行くはずの栄養が行き渡らず、ふっくら感が無くなったんですね。
3人、必死で育てて、自分の身体にまで意識が行かなかった。
考えてみれば、10年以上《胸郭を意識的に動かす》と言う事をしていませんでした。
(そんなことを言うと、肩甲骨も、骨盤も… 全てですけどね😂)
(赤ちゃんって、可愛くて 夢中になってしまうから、それはそれで 幸せなことだと思っています🤍)
顔の浮腫みも、身体を整えるようになって、違いに気付く日が多くなりました。
自分の体調が良く、身体の巡りの良い時は、スッキリしている。
下半身も、そうですよね。
【美しい女性】と言うのは、美容整形で作るものではなく、
ただ、【元気で居られる生活】をしていると、【美しい】 と言われる形になる。
ふっくらするべきところがふっくらし、締まるところが締まる。
それは、生物として美しいので、異性を引き寄せるし、同性にも、こういう風になりたい と思わせる。
そう言うものなんだと理解しました。
だから、芸能人やモデルさんのように、とっても綺麗な人と 【同じようになりたいと思い】、
似るように美容整形しても、なんだか違和感があるし、
手術後年数が経って行くと その人の生活が、また 以前の姿に戻す。
生活自体を変えなくては、根本的に変わらない。
そう言う事に、薄々気付いていたけど 最近確信に変わってきました。
こういう事に、皆気付いているのかな?
私が気付いていなかっただけ?(笑)
本当に、人間も生物で、若く元気な状態と言うのは 美しいものだなぁ と思います。
・・・
とはいっても、生活で忙しくて 身体にばかり構っていられないけれど(私も含め)。
そんな中でも、できる範囲で 一つ一つの部位に意識を向けてあげると、身体は応えてくれるものだなぁ と思います🌿
・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
KARADA 志賀よりこ
