私のこと 身体と心の関係

肩こり持ちの方は…

こんにちは。志賀よりこです😊

先週の水曜日に 親知らずを抜歯してから、ずっと痛くて痛くて💦

今まで、まっすぐ生えている親知らずを抜いたことはあり、その後 特に腫れたり、痛みが出たりが無かったので、今回は驚くほど回復が遅くてビックリしています。

難しい場所の難しい生え方をしている歯を抜くのは、本当に大変なんだなぁ と実感しています😅


そして、抜いた方の肩から首にかけて 久しぶりに気が狂いそうなほどのコリを感じています。

これ、無意識で痛みを庇うために、力が入り、肩が上に上がっているからなんです。

頭では分かっているものの、力が抜けない😭

痛みって、凹みますね(笑)

昨日、抜糸をして、再び抗生剤を飲む生活。

痛みも酷くぶり返し、昨夜は寝汗がたくさん出ました。

しばらく、術後の身体生活。

なぜ、忙しい今年の3月に抜歯を入れたのか(笑)


でも、こういう生活からも発見があります。

肩こりを感じている方。

必ず、

  • 肩が上がっているか
  • 巻き肩になっているか
  • 力が入っているか

です。(ほとんどの場合)

鎖骨は床と平行ですか?

もし、逆ハの字になっていたら、肩が上がっている証拠。

意識して、肩を下げ、肩を後ろに引くと 肩こり解消していきますよ~👍

もうしばらく、頑張れ私😂


・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ