瞑想 私のこと 精神修行 趣味

自律神経訓練法🧘‍♀️

こんにちは。志賀よりこです♪

*写真は去年の初雪 三段池

先日、クライアントさんとのトレーニング中の会話で、「色々伝えたいけど口では難しい」 と感じる事があったので書きたいと思います。

*長くなりますが、不眠症や繊細さん・依存症や過食に悩んでいる方に読んで欲しい😊


私は、腕のトレーニング(普通の人は50回でギブアップ、高校生のアスリート選手でも80回でギブアップするもの)を、200回でも平気でできます。しかも初めから。(それ以上は試したことがないけど、余裕なので500回はできると思う)

それでも、実は私も50回くらいで腕が痛くて限界を一度感じるのです。

でも、瞑想の時のような【無】の境地に入ると、痛みを感じなく際限なく続けられる。

 

・・・

そう言う訳で、瞑想が良いという話をすると、

「瞑想をしようとすると 頭の中にグルグルと考えが思い浮かんでできない」

と、仰いました。


そうですよね😅

私も始めは、瞑想しようと思っても、頭の中を、【今日あった事】や、【しなければならない事】等、グルグルグルグル回って、集中できませんでした。

でも、浮かんだ考えは、川の流れに枯葉を流すように ただ流す と言う事を実践し、全然集中できない日も、「これで良し」 として。

何か月か続けたある日、呼吸と身体に集中して、何分か意識を集中していると、ふと自分の身体が付近の空気と一体化しているような感覚になりました。

呼吸と共に、身体からエネルギーが出たり入ったりするのを感じる。

そうなった時、頭の中は とても気持ち良く、ぼーっとした【α波】の出ている感覚になっています。

そこが、痛みを感じないゾーン。

*レイキ等のエネルギーワークをし出してからは、α波の先、θ(シータ)波に入るようになりました。空気中の音が大きくなって耳鳴りがする程 意識が集中できるゾーン


慣れてくると、いつでも呼吸でそのゾーンに入ることができるようになる。

私は、トレーニングと瞑想を同時に行っていたので、師匠から

「進化が俺の3倍位早い」と驚かれたのだと、今になって思います。

【体幹・インナーマッスルトレーニング】は、自分との闘い。

できる限りの力を込める。それが、瞑想により深まっていたのでしょう。



クライアントさんとの話の中で、

「寝ようとしたら、頭の中がグルグル考え事で眠れない」

という話がでて、まさに、それ、瞑想をする前の私だ!と思い出しました。


私は、以前、アルコール依存症で、不眠症で、過食でした。

誰かに会った日は、床に就くと頭の中に、今日あったことがグルグルグルグル回って、全然寝つけない。だから、意識を失うまでお酒を飲むと言う事を繰り返していました。

 

今考えると、その頃の私は、自律神経失調症気味だったのだと思います。

人は、

・元気に活動しているときには交感神経優位

・眠るときやリラックスしているときには副交感神経優位

これは常識ですが、自律神経失調症の人は それをうまく調節できなくて、いつも交感神経優位でピリピリしている。だから、寝ようと思ってもリラックスできない。

呼吸を操れるようになると、自分で交感神経優位なのを副交感神経優位に切り替えることができます。

 

 

 


それで、ふと思い出したのが、【自律神経訓練法】。

自律神経失調症の人が、自律神経訓練法で回復した話を読んだことがあります。

自律神経訓練法とは、リラックスした状態で、自分の手や足などに意識を向けつつ呼吸をするだけ。

それって、瞑想と同じですよね?

だから、瞑想をすると、自律神経を自分で調節できるようになるのです。


とはいっても、忙しい毎日の中で 中々集中して瞑想する時間が取れないもの。

そんな方には、ボディスキャン。

ボディスキャンとは、深い呼吸をしながら、足先から頭のてっぺんまで自分の身体を意識でスキャンしていくこと。

眠れないとき、それをすると、瞑想の代わりになる。

私も、瞑想初心者の時は、眠れない時 よくやっていました。

これも、自律神経訓練法とそっくりだなと👍


副交感神経優位に 自分で切り替えられるようになると、寝つきが恐ろしく良くなります。

今の私は、電気を消して一瞬で眠りに落ちています。

寝るのがこわくなくなり、楽しみになりますよ♪

そして、いろんな場面で、緊張から解き放たれ、集中力も付き、良い事ばかり。

アルコール依存症や過食も治りました。必要のない欲を持たなくなるので、欲しなくなるんです。

不眠症や依存症でお困りの方は、ぜひ、お試しを😊

 

 

人間は、動物なのだから、自然な治療法が良いに決まっている。

薬より、瞑想・呼吸法・運動・食事等で元気になりたいものです🤍

———- ♡ ———

・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト

KARADA 志賀よりこ

———- ♡ ———

🌿トレーニング料金🌿

❖ 体験トレーニング 1,500円
❖ 2回目以降 1トレーニング  2,500円

❖ お得なトレーニング割引チケット 5枚綴り 10,000円
  1回あたり2,000円
  有効期限:6ヶ月間

———- ♡ ———

《KARADA》
ボディメイク 美姿勢 ピラティス 体幹・インナーマッスルトレーニング

〈自宅会場〉
京都府福知山市猪崎 三段池近く
*駐車場3台可

〈小谷ヶ丘BASE〉
毎月 第2・第4㈯
11:10~12:00

HP:https://bi-karada.com/
Instagram @karada kyoto
公式LINE @767hsdph

———- ♡ ———