レイキ 私のこと 精神修行 趣味

色々繋がる アーシング

こんにちは。志賀よりこです😊

昨日は 時間にゆとりがあったので、ウォーキングついでに 猪崎城址に登りました。

紅葉・町・雲海  が見え 素敵な景色。

見事な 紅葉。

頂上の かつてはお城が建っていたであろう広場を一周し、町を全面から見下ろしました。

福知山城より 手軽に 町全体を見下ろせるんじゃないかな?

 

 

そして、とても美しく紅葉した もみじの木に 手をくっつけて アーシング。

アーシングは、身体に溜まった電気を放電すること。

アーシングって、【裸足で地面】のイメージがありますが(グラウディングとはまた違う)、木や植物を直接触ったり、水を触ったりしてもできるんですよ。手を洗う事って、アーシングなんです(笑)

入浴なんて、全身アーシングだから リフレッシュ感が大きいのかもしれませんね。

考えてみれば、レイキヒーリングをする前に 手を洗うよう指導されたのですが、それはアーシングしてから・・・と言う意味があるのかもと 書いていて 気づきました。

神社でお参りする前に、手を清めるのも。

禊(みそぎ)も。

身体に溜まった 悪いものを流してから 良い物を入れる作業だったのですね。

 

 


物事って、色んな方面から学習していくと、

パっ💡と と繋がる事がある。

その瞬間、何とも言えない 嬉しさがこみ上げてきます。


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ