子育てについて 家族の話 私のこと

色々考える 秋

こんにちは。志賀よりこです😊

昨日は、三和町の公園へ行ってきました。

この長~い滑り台のあるところ。

前回 ここへ来たのは、19歳の長男がまだ保育園児で、次男はまだ2歳位。三男の存在が無くて、主人も健在で。

普通の4人家族だった時。15年程前かな。

懐かしいな~ と思いながら、三男と二人で楽しみ、

「こう言う公園に行くのも もう終わりだな」 と 少し寂しさを感じました。

子供って、小学校高学年位になると 親と一緒に公園へ行ってくれなくなりますからね。

三男は、一番下で甘えっこなので、まだ一緒に行ってくれますが、もう時間の問題でしょう😂

でも、そう言えば 先日、

16歳次男と19歳長男とその幼馴染達が、この公園へ行くので送って

と言うので、送迎した時、

「お母さんも一緒に遊べば良いやん」

と言ってくれて、

「ああ、大人になった お兄ちゃんたちは、優しいな」

と、嬉しく感じました。

以前の息子たちなら、親と一緒なんて恥ずかしい と言っていたと思う。

子供って、それぞれの年頃で 親に対する態度が 全く違うものなんだな~ なんて 考えながら。

秋、発見。

どんぐりが落ちていたり、色んな木の実が熟していて、秋だなぁ と感じます。

子離れとか、寒さの訪れとか…

物寂しく感じたりする… 素敵な季節ですね🍁🍂


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ