トレーニングと身体の変化 下半身デブ解消 私のこと

血流って とても大切!

こんにちは。志賀よりこです😊

今日は、血液やリンパの専門的な話をしたいと思います。

 

… 2週間ほど前に健康診断を受けてから 体調不良が続き、

自分の身体で 色々な【気付き】がありました。


まず、健康診断から何が不調なのかと言うと…

  • 便秘
  • 肌のくすみ
  • 顔の浮腫み

等など。

 

ここ何年か、顔が浮腫んだり くすんだりすることが あまり無かったので、原因をよ~く考えました。

 

・・・結果、採血により 身体の血液が急激に減ったことで、身体中に送られる血液ポンプ力が減ったこと。

それにより、腸や顔のリンパが滞った… と言う事なのではないかな?と言う結論に達しました。

そりゃ、注射器3本分の血液が急に出て行ったら、身体は大けがをしたことと同じダメージですものね(笑)

 

 

 


リンパ管は、血管にピッタリくっついており、

血管(動脈)が収縮して 血液が流れる力を借りて リンパ液も流れている…と言う事をご存知ですか?

そして、腸には、たくさんのリンパがあると言う事。

だから、血流が悪くなると、便秘をする。

更に、腸が浮腫むと 水分が邪魔して ぜん動運動できなくなる。

ダブルパンチです(笑)


顔の くすみや浮腫み なんかもそうですね。

首のトレーニングで、首のリンパが流れるようになってから 顔の形が変わり、スッキリした印象になっていました。

*静脈は血流力が無いので 筋肉の力で流れる。だから筋力をつける事、使う事はとても大切なのです。

 

 

 

そこが滞ったので、健康診断後は、以前の 浮腫んだ くすんだ顔に戻り、昔の顔を思い出しました(笑)

血流が滞って、首から上に血液が上手く回らなかったのでしょう。

10日経って やっと 肌艶が良くなって 透明感が出だし、輪郭もスッキリしてきました。

若い頃には気付かなかったことが 年を重ね、体調や知識を重ね合わせると いろんな発見ができ 勉強になる✨

そして、年齢のせいだけでは無く 内側を整えることで 解決できる事も多い。

*実際、35歳の頃の私より、今の私の方が元気そうです。いや、実際 元気です。

 

やはり、どんな高い化粧品よりも、身体の中から 健康で居ることが 何よりの美容なのだと言う事が 改めて分かりました👌

 


今回、浮腫みやすい私の脚は、大丈夫でした。

なぜなら、ビューティーピラティスのストレッチポールメンテナンスを行っていたから。

これ、すごく効果があります!

これをしだしてから、いつも浮腫み 痛んでいたふくらはぎが、全く痛くないし、

浮腫むと膝上に水分が溜まって 見るからに太くなっていたのが、気にならなくなったのです👌

 

 

 

自分の体調が良いと、それだけで気持ち良いし、スッキリしていると 鏡を見るのが嫌じゃない。

浮腫んでくすんだ顔の時は、鏡を見る度、

「ブスだなぁ」

と、嫌な気持ちになっていました。

 

女性は、そう言うことで 気持ちが明るくなったり 暗くなったりするものですよね。

色んな事を意識的に過ごすと 様々な発見がある。

過去に体調不良を経験していたからこそ 気付くこともできる。

 

益々、【内側から 健康に、美しく】 を実感した出来事でした😄


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ