こんにちは。志賀よりこです😊
先日、キツツキに出会ったことを書きましたが、その時に気付いたことがあります。
・・・
それは、子供や若い母親は、鳥がいる事を教えても、ちゃんと見えるんだ!と言う事(笑)
一見普通の事だと思いますよね。
でも、ウォーキング中に おじいさんや おばあさんと 立ち話をしているとき、
カワセミやカケスが通りかかり、
「あ、今 カワセミが」
とか、教えるんだけど、全然見えないみたい。
そして、皆さん、今までそんな珍しい鳥、見たことないとおっしゃいます。
私も、出会うようになったのは、潜在能力が出てきてから。
きっと、見えている世界が違うんだろうな~と思う。
*単純に加齢による視力低下や、動体視力の低下も一因だと思いますが。
私は25歳頃から、20年以上 ず~っと三段池を散歩していたけど、出会うようになったのは、
本当に、ここ3~4年。
身体の軸が通ってからです。
初めて軸が通った翌日に、軸を意識しながらウォーキングしていたら、
猫や鳥の近くを歩いても逃げなかったのを思い出す。
ん?私を自然の一部だと思ってる?
きっと、動物たちは、何かを感じ取っているんだろうな と思いました。
だから、珍しい鳥たちも、近くにやって来る。
そして、見える世界が明るくなった。
なんだか、本当に今まで生きてきたのと同じ世界?と言う感覚。
どんより曇り空から、明るい春の天気になった感じ。
・・・
とっても 不思議なことを書いてしまいましたが、先日のキツツキの事で、色々繋がった気がする。
子供たちは、何でも見えてる と言う事だ😊
そして、明るくなった世界は、子供達が見ている世界と似ているかもしれない。
・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
KARADA 志賀よりこ

