こんにちは。志賀よりこです😊
最近、ヨガに目覚めてから 入浴前に10分程ヨガをするようにしています。
すると、汗ダラダラかいて、翌朝 脚の裏側 筋肉痛(笑)
*私は、そこが弱いところです😅
始めはできなかったポーズも、毎日すると できるようになったり、足がぐらつかないように 足指を使ったり 足のバランス筋を使えるようになったりと、いろんな発見があり、楽しい♪
KARADAでお教えしている インナーマッスルトレーニングとは、また違ったところを使うのだけど、共通したところも多々あります。
肩甲骨を入れ込んで 胸をグッと開いたりとか、骨盤固定したまま 足を上げるとか。
一つ一つのポーズでも、意識するのと しないのでは 身体に効き方が 全く違う。
だから、うちのトレーニングで 動ける・姿勢を保持できる身体にしてから ヨガをすると 進歩が速いと思う😊
*どのスポーツにも言えることですが
少しずづできるように、身体が良い方向に変わるのを感じるのは、とっても楽しい。
お尻に筋肉がついてきたのも 感じます。
たった2週間程で、かなり変わってきました。いい感じ~✨
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ