お客様のご感想 これからのこと

足裏を生かそう🦶

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー・筋膜リリースセラピスト・webクリエーター エキスパート≫志賀です😊

先日来られたお客様が、歩くときに足の裏をペタン!とついてしまって、痛いと言われていました。

長年身体の使い方など、考えもせず生活しているうちに どんどん自己流の使い方になり、使わない場所が増え、痛みが出てくる定番のパターンです。

見てみると、足指、MP関節、リスフラン関節…全てカチコチで。

その状態で足をつくと、そりゃ 平面的に ペタン!となります。

面倒なようですが、空き時間に足指の運動や、足裏を動かす運動をやっていくうちに、自然に足裏を上手に使って歩けるようになってきます。

人間の身体って、意識しないと固まって、使えなくなっていきますが、意識し、動けるようになってくると、何も考えなくても 勝手に上手い使い方ができるようになってくるものです。

画像のような アーチも復活してきます。

ペタン!とつく方は、アーチが潰れてしまっているのです。

そのままでいると、今度は 足裏だけでなく、膝、股関節… と言う風に 痛いところが増えて 歩行困難になっていく😥

将来の姿が目に浮かぶようです。

毎日毎日、痛む足裏に、自分の体重をかけて、痛めているのですから💦


足裏、足指にまで力を込められるようになってくると 体幹の入れ方も上手くなる…と言う 相乗効果❣

足裏、足指、手の指、手首…

侮ってはいけません。

トレーニングに少し、入れ込んでいこうとおもいます👍