beauty pilates トレーニングと身体の変化 メンテナンス 身体と心の関係 身体の使い方と体型の関係

身体のお手入れ

こんにちは。志賀よりこです😊

最近、深く身体に向き合うようになって、改めて 色んな気付きがあります。

例えば、

  • 身体が凝る
  • 痛みが出る
  • 浮腫む
  • お肉がつく

等の身体からのサインが出た時、そこをケアする為のワークを行う。

すると、翌日には痛みが取れていたり、ボディラインがスッキリしていたり。

ボディワークって、身体を心地よい状態にするためのお手入れのようなものだなぁ と感じています。


💎例えば、お部屋が散らかっていたら、落ち着かないじゃないですか?

物をあるべき場所に戻し、ごみは捨て、汚れている所は磨く。

そんな作業と同じだなぁ と感じます。

骨を正しい位置に戻し、筋肉の強張りを緩め、その上で磨く。

毎日、身体に聞いて、

  • どこを伸ばしたいか?
  • どこを磨きたいか?

で、今日の身体に必要なワークを 少しずつ変えて行う。

滞った部分は、正しく使えていない部分。


  • 家のお手入れも
  • 物のお手入れも
  • お肌や髪のお手入れも

しないと、不具合が出てくるものです。

身体も 同じ。

物と同じように、身体も大切にお手入れしてあげないとね。

その事を知らない方がほとんどではないかな?と感じます。

身体のお手入れ してあげてください😊

心も上向きになりますよ♪


・Beauty Pilates 指導者
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ