トレーニングと身体の変化 私のこと

関節が鳴るのは😄

トレーニングスタジオ 福知山

こんにちは。志賀よりこです😊

梅雨が明け、毎日暑さが厳しいですね☀

子供達も、今日から夏休みに入りました。ご飯作りやら なんやら(笑) 頑張らないと!

 

 


さてさて、先日、ヨガに行ったときに 綾先生に言われて 合点が行ったことを 書きたいと思います。

 

綾先生曰く、

「関節がポキポキ鳴る事は、骨が正しい位置に戻る時に鳴るので、良い事です。よく、指を鳴らすと 太くなるとか言いますが、そうではありません」

… ほ~!

ここ何年かの、私の疑問を解説してくださったのです❣


うちに通って下さっている方は、皆さんご存知ですが、私の身体は全身バキバキ音を立てます(笑)

特に、肩回り・首回りのトレーニングをするときは、

バ~ギバキバキバキ

と言う音を立てるので、お客様に驚かれます。

外で、姿勢を正すときにも すごい音を立てるので、ちょっと恥ずかしい位です(笑)

確かに、トレーニングを始めて、肩の位置が変わってから、音を立てるんですよね。

他にも、足の甲・股関節・お尻等、普通じゃ鳴らないようなところが バキバキ言います。

ちゃんと、正しい位置に戻って くれてるんだね🤍

 

こうやって、新しい事を知るのは とても楽しい♪

 

これに気付いてから、多くの お客様の肩が パキパキ鳴る事に気付きました。

皆さん、身体が正しい位置を覚えて、音を鳴らして 戻って行ってるんですね♪

素晴らしいことです👍✨


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

志賀よりこ