こんにちは。志賀よりこです😊
町を歩くと、正しい骨盤の角度でいる方が ほんと~に 少ない!
骨盤角度は、とっても重要です。
骨盤に背骨が乗るので 上半身も一緒に歪んだり整ったりするし、骨盤が整う事で 下半身の歪みや浮腫み その解消 にもつながります。
骨盤角度を整えて生活するだけで、かなり身体が整うものです。


画像を見ると一目瞭然。
骨盤前傾しているときは、お尻の筋肉が流れて 垂れ下がっています。
それは、全身に起こっている現象。
前傾しているときは、胸垂れ、肩も猫背になるんです~~~😂
女性は30代から、お尻がピーマン型になっていくと言います。
筋肉が垂れ下がった状態で生活していると、必ずそうなっていくのです。
正しい身体の使い方を知る事で、若い頃よりもカッコいいお尻になれます。
お尻と太腿に境目ができ、お尻上部がプリっと盛り上がる。
桃尻~🍑
*流行りのヒップアップトレーニングとは、全く異なるトレーニングです
お客様に、
「良いお尻しとるな~」
「よりこさんのお尻は丸い」
と言われます。
骨盤を床に垂直に立てる事。
それができると、全てが上がる。
ヒップアップ・バストアップ・背中キレイ・お腹引き締まる 等など
この角度の保持の仕方や、骨・筋肉の使い方は自分で調整するのは 難しい。
習い始めの方は、皆さん すぐに分からなくなると言われます。
私もそうでした。
コツコツ練習あるのみです😁 ファイト~❣
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ