お客様のご感想 トレーニングと身体の変化 メンテナンス 筋膜リリース 身体の使い方と体型の関係

骨盤角度の大切さ

こんにちは。≪体幹・インナーマッスルトレーナー≫志賀です😊

先日、2週間空いてこられたお客様が、

「腰が痛くて…」

と言われるので、確認すると、しっかり反り腰になっていました💦

ご自分では、骨盤の角度を意識して生活されていたようですが、間違っていたみたいです。

骨盤のトレーニングをすると、たちまち お腹周りもスッキリして、

「なにこれ、すごい引き締まった!やっぱり来ないと、自分ではわからんなぁ」

とおっしゃっていました。

そうなんですよね。

自分では意識しているつもりでも、間違った角度でいることがあります。

そうすると、たちまち、腰、肩、背中、首、頭等 痛みが出てきますし、お腹周りが太って見えます😂

痛みと違和感と下腹の緩みが間違っているサインかな?

正しい姿勢をしていると、【楽】で【美しい】ですから😊

その後、全身のトレーニングをし、筋膜リリースも続けてさせて頂きました。

筋膜リリースは、お客様が、ただ寝転んでリラックスされるので 気持ちよさそう🤍

ご感想は、また載せます👌

今日のトレーニングの方々も、

  • トレーニングの日は、グッタリ疲れて眠くなる。
  • 夜、よく眠れる。
  • 正しい姿勢をしていると、ハイヒールを履いても腰が痛くなかった

等と

と、おっしゃっていました。

皆さん、ちゃんと、トレーニング効果出てますね♪

全身の力を使うので、疲れるし、内側から元気に美しくなっていきますよ🤍

元気で美しい、幸せな人が増えると嬉しいな!