お知らせ これからのこと トレーニングと身体の変化 家族の話 私のこと

2021年ありがとうございました✨

こんにちは。志賀よりこです😊

2021年、残すところ 今日だけになりました。

最後の1週間、早かったですね~😮


今週は、朝起きたら 食器棚の中の片づけや キッチンの細々とした掃除、リビングの棚のごちゃごちゃの整理を行ってから 朝の支度をしています。

(4時半起きなので 5時半まで掃除。寝起きの方が 捗る上に 疲れない気がする)

小さな大掃除?(笑)

1年~2年でも 結構いらないものが溜まっていくので、棚や引き出しって、ごちゃごちゃしてくる。

そんなふうな 要らないものを捨てて、スッキリクリアになった 家の中は、心もスッキリさせてくれます。


28日で仕事納めの予定でしたが、急遽娘さん帰省の間に、ご一緒されたいと言う事で 昨日までトレーニングさせて頂きました。

アスリートの体幹強化目的のトレーニングを施すのは 初めてですが、うちのトレーニングは本来 アスリートの身体能力向上目的に作られたものなので、できるようになったら 一気に能力開花すると思います。

冬休みの間、来れるだけ来てくれるので、私も精魂込めて教えたいと思います。

伝わってね~!


もし、お子さんの足を速くしたいとか、野球・サッカー等などの運動応力向上させたいお母さまが いらっしゃったら 指導しますよ👌

真面目にやったら スーパーサイヤ人のようになるかもしれません😉


そう言えば、子供達が、友達に

「志賀家は、アッカーマン家みたい」と言われる。

と、言っていました。

【進撃の巨人】を知っている方はご存じだと思いますが、他の隊員が、あっと言うまに 巨人に食べられる中、《ミカサ・アッカーマン》と《リヴァイ・アッカーマン(リヴァイ兵長)》は、人並外れた身体能力で、巨人をバタバタ倒します。

身体能力が 普通じゃない。そんなイメージみたい(笑)。

でも、コツさえつかんだら 誰でも身体能力向上できるんだと思います。

そんな、素晴らしいトレーニングを、来年はもっと 広めたいな。


今年は、自宅で年越しなので 今日は天ぷらそばを作って 年越しする予定。

昨日作った 栗きんとん、朝味見をしたら とても美味しくできていた!

炊込みご飯も、手作り餃子も大成功。これから ちょっとおせちも作ろうかな。

今年の年末年始は 色んな料理を楽しみます♪


それでは 皆様、2021年は 本当にお世話になりました✨

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします😊🤍


・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード

KARADA 志賀よりこ