こんにちは。志賀よりこです😊
beauty pilates(ビューティー ピラティス)講座 始まりました♪
第1回目は解剖学。
ただただ、筋肉や骨の本を眺めているだけだと、全く理解できない詳しい話を ミファさんの優しい語り口調で説明頂き、楽しく理解できました。
解剖学は、リスタイルフォーカス資格取得の時に、学んだことがあるのですが、
講座の進行が早かったのと、松葉子さんと1対1の緊張と、その時は知識が全くなかったことで、イマイチ落とし込めませんでした。
でも、今回の講座では とても良く分かった!
まだまだ 知らなかったことがたくさん。 学ぶって 面白いです。
そして、今のトレーニングにより 自分や周りの人の身体に起こっている事が 理解できました。
- なぜ 内臓が元気になるのか
- なぜ 高血圧が良くなるのか
- なぜ インナーマッスルを鍛えることで ウエストまわりが 小さくなっていくのか
- なぜ トレーニングしてもムキムキにならないのか
- なぜ 人の身体は前かがみで 固定していくのか
などなど。
ピラティスって、有名だし、巷にポーズが出回っているし、学ぶところがないかもしれない…
なんて言う不安が少しあったけど、解剖学だけでも 手ごたえあり。
解剖学的知識を元に、トレーニングをしていくと、効き方が違ってくるらしい。
まずは、座学。ムーブメントの始まりは、もう少し先。
ああ、私 学ぶの好きです。
そして、自分の中に インプットしてパンパンになった知識を アウトプットできる場がある事。
とても 幸せなことだと思います🤍
・リスタイル フォーカストレーナー
・体幹・インナーマッスルトレーナー
・筋膜リリースセラピスト
・webクリエーター エキスパート
・ホロスコープリーディングマスター
・レイキヒーリング サード
志賀よりこ